この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あなたがしてくれなくても」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/06/04 10:00まで 本作品の 1~ 45話を無料配信!

作家
配信話数
208話まで配信中(55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
851 - 860件目/全15,866件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化になり気にまんがもあると知り読みにきました。読み出ししたら止まらなくなり、一気に読みました!楽しいですー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっと動き出した四人の関係、陽ちゃんも楓さんも、今まで散々パートナーを蔑ろにしてたのに、失って初めて気付き慌てて修復をはかろうと努力始めるとか遅すぎる。
    結局無理なんです。無理して繕っても長い間の習慣は変えられません。
    早くパートナーを解放してあげて欲しい。

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化されました。

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画読んでる時からずっとドラマ化されないかな?と気になってました。やっとドラマ化されて嬉しいです( ´∀`)
    レスに悩んでる側は愛されてる実感・夫婦としてコミュニケーション取りたいだけで性欲云々じゃないんですよね。
    拒否する側は、結婚したらそもそも夜の営みはすべき物なの?!的な考えだし。
    誰も悪いワケじゃないけど、価値観や性格や性の不一致が人生のすれ違いを生み、離婚原因になるんですよね。
    陽ちゃんも楓もパートナーに甘えすぎな所見受けられますけどね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主役4人の人間模様がなんとも!それぞれに感情移入をしてしまう。個人的には不器用で自分に正直な陽一が嫌いではない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化

    話題になっているので途中まで読んでみたが、イマイチ共感しきれなかった。夫婦としての噛み合わなさって一点に限るわけじゃないからそこだけ解決しようとしても関係性は変わらないきがする。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になる

    どこにでもありそうな夫婦で、親近感がわきます。これから元に戻るのか、先にすすむのか、とても気になります。

    by 1000ひ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は陽ちゃん、
    次ははっきりしないみち。
    ときてたけど、
    楓がまた腹たったり。
    でも、華ちゃんはぶれないのがいい。
    それにしても心のうわきは辛いって本当なんだなって思った

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    唯一無二の

    泥沼感がこの漫画にはあるなぁ…と。
    泥沼というか、なんて表現したらいいのか…
    かつてはずっとこの人と一緒にいたい!って思った人をここまで自分本位に傷つけても、だってあなたが…って言えるその精神理解できないけど、ストーリーはほんとに有り得そうというか、ママ友だったり職場の人の悩みを聞いてる気分になるほど家族、夫婦の悩みをストーリーに落とし込まれてるので、キャラたちと一緒に上がり下がりできる作品だと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    たのしみです!!

    ドラマ化されて改めて読みましたが、やっぱりおもしろいです。夫婦のすれ違う気持ちや価値観が、丁寧に描かれてます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    覆水盆にかえらず

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はめちゃコミで無料分読んでレスの旦那さんが簡単に同じ会社の女性と関係を持ってしまったと言うだけで読むことを辞めていました。
    旦那のゲスにがっかりして…
    しばらくして本屋で10巻まで出ていてドラマ化していたので10まで購入し一気に読んでしまいました。76話まででした。
    続きはめちゃコミで81話まで課金して読みました。
    二組のレスの夫婦の在り方と、お互いの知人友人の夫婦関係やパートナーの在り方まで凄く丁寧に描いています。
    みちと陽一夫婦は二人の考え方の違いがあって、みちは愛している旦那の子どもが欲しかった。それに対して陽一は子どもが要らなかった。
    話し合いは適当に流され、みちはつい旦那だけ責めてしまう事に気づき、自分にも責めがあると自分を責め自信が無くなっていく。
    そんな時、同じ会社の新名さんと急接近して精神的にお互い必要な事に気づいてしまう。
    みち夫婦と新名さん夫妻の場面が交互に展開されて胸が締め付けられました。
    みちと新名誠さんはお互いを求めてもお互いのパートナーがいる以上求めないことにしていくけど、もうどっちの夫婦もお互いを求めていない事に気づいていく。
    みちは離婚に向けて歩き始めた。引き留めようとしてももう手遅れを知る。
    陽一はみちに子どもが欲しくなかった事を隠していた事を悔やみ、新名さんの奥さんは仕事で旦那さんの誠をないがしろにした事を悔やみ、それでも新名夫婦は前向きに考えようとしていく。
    何度も何度も読みました。レビューも100頁くらいまで読んで全部イイねしたいくらいでした。
    凄く印象に残る言葉みちの陽一に
    「それ私のこと好きなんじゃないよ、自信のことが好きなんだよ………」って。
    この言葉を私だったらとても言え無い。その勇気や強さがみちを前向きにさせたと思った。
    自身が感じて考えさせられて思った事の一握りも書けない程、丁寧に描かれた漫画だと思いました。
    この先結婚や子どもの事がどうなるかわからずとも、もう前向きに歩き出したみちに頑張れ!のありふれた言葉しか出ませんでした。
    読み終えた時何故か松山千春さん「恋」が頭の中に流れてきました。

    愛する事に疲れたみたい
    嫌いになった訳じゃない
    ……………………………

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー