みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/22 11:59 まで

作家
配信話数
217話まで配信中(39~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,307件
評価5 58% 755
評価4 30% 397
評価3 10% 132
評価2 1% 13
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

861 - 870件目/全1,307件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    う~ん

    なんだろ。面白いような面白くないような形容しがたいマンガですね。業平と道真の性格がどこかのマンガで見たような性格だからですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    道真様の洞察力、観察力、知識によって謎が解かれていくのは納得するほど気分がスッキリする。以前、読んでいたけどまた読みたくなる本ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    業平と道真を主軸に実在した歴史の人物たちが次々出て来て、描かれ方も独特で読んでいて面白く、スリリング。想像力と好奇心がくすぐられる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    世界観も好きだし、絵も綺麗です。ストーリーがまた引き込まれる内容なので続きを読むのが楽しみになります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    関係性がさいこー

    頭がよくてひねくれものの道真とプレイボーイな業平がさまざまな怪異に遭遇(主に業平が持ってくる)して、解決していきます(道真が)
    道真と業平の関係性がさいこーに良いです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    一緒に考えるのが楽しい漫画です。
    そして登場人物善も悪も誰も人間味が深くそこが魅力の1つです。日本史が好きな方はより楽しめるのではないでしょうか。

    この時代の貴族は現代なら大炎上間違いなしのゴシッパーだらけです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白過ぎる

    作品の内容と画風がどハマりしていてものすごく面白いです!先が気になるけどいつまでも読み終わりたくない気持ちです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    在原業平と菅原道真が同じ時代を生きていたって知らなかったです。
    平安時代とかって、1人の人にスポットを当てて覚えてるから繋がりがあったのかもと思うとロマンがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読み始めたら止められません。

    女たらしで世渡り上手でつかみどころのない在原業平と、冷静沈着で博識で読書以外に興味のない菅原道真との、性格が真逆なふたりのやり取りがとても面白いです。道真の毒舌が笑えて個人的にツボでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    歴史モノですが

    太宰府市に住んでいた事があり、あの天満宮の道真公のお話と思い読み始めました。
    歴史モノではありますが、現代の小説を読んでいるような感覚になります。読み応え、バッチリ‼️なストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー