みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
231話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,356件
評価5 58% 788
評価4 30% 411
評価3 10% 133
評価2 1% 14
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

771 - 780件目/全1,356件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    平安時代

    学問の神様の菅原道真さんのお話だったので思わず読んでしまいました。勝手にみやびなおとなしい感じを想像していたけれど、こう言う方だったかもしれませんね。
    歴史的にも知ってる人が出てきて百人一首の世界です。お話自体もとても面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何気なく読み始めたけど面白い。
    推理ものとして現実主義者と怖がる相棒。内容的には他の推理ものとやってることはおなじなんだな~と思ってしまいましたが、時代が違うから面白味が違う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。
    表紙をぱっと見、
    難しい歴史ものの漫画かなと
    思ったのですが
    そんなことなく、
    短編サスペンスのようで
    読みやすく面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    在原業平、菅原道真歴史上の人物をよい感じにキャラだてされていて。恋や人情も含みつつサスペンス仕立てのお話がとても面白い!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史上の人物たちがたくさん出てきます。
    道真公には子供の頃からお世話になっていたので、なんだか親近感も湧きます。
    謎解きはあまり理解できていませんが、大きい歴史の流れに飲まれていくのであろう道真の動向が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史はまったく詳しくないので登場人物が実在した人なのかとかさっぱりわかりませんが、物語が面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    業平さんが人間的にはまともで真面目なのに女関係だけはだらしなくて、その屈折したギャップが面白いし、道真くんの頭キレキレなのに人間的に不器用で屈折した感じが好き。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    歴史もの

    歴史ものが好きな人にはハマるのでしょうが、わたしはイマイチでした。好き嫌いがわかれる漫画かと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    少し読みにくいです。
    昔の表現などがあるので、理解するのにやや時間がかかったりしますが、内容的には解決していく様が興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    菅原の道真

    ネタバレ レビューを表示する

    菅原道真
    久しぶりに聞いた
    公家よりも武士の文化にこそ
    興味も漫画も多くあるけど
    コレはなかなか面白い!!
    秀才がどのように祟神に
    なり、学問の神様になったのか
    までは描かれるのかなぁ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー