みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
歴史‥
歴史は全く好きでは無かったですが、このお話は歴史好きではなくても楽しめます。絵が怖い時も有りますが、内容が面白いので大丈夫です。
by Samesuki-
0
-
-
5.0
大河ドラマのようで
ちょうど今の大河ドラマの時代に近い時代のお話(実際には大河より前の時代ですが)なので、ドラマにハマっている時に見つけて読み始めたところ、凄く面白い!安倍晴明の映画お好きな方にもハマると思います。
病が怨霊や呪詛が原因と思われていた時代に、高い知力で科学的に解決していくお話です。ミステリーですが、当時の時代背景もしっかり描かれているので、歴史好きな方も楽しめると思います。
読み応えのある漫画を探している方、お勧めです!by RDJ-
0
-
-
5.0
傑作
大河ドラマと同じ平安時代(正確には大河より少し前)だということで読んでみたけど、すごくひきこまれました。時代の雰囲気もちゃんと捉えつつ人物の感情もしっかり物語になってます。平安時代を舞台にした漫画はいくつかあるけど傑作の1つだと思います
by せんたくかご-
0
-
-
5.0
こんな歴史マンガを待ってた
面白い歴史マンガです。是非食わず嫌いせずに読んでほしい。早く続きが読みたいです。
by 田舎のおばさん-
0
-
-
5.0
これは面白い!
菅原道真の賢さ全開で、1話1話がとても面白い。1話から数話で完結するのも、読みやすさ抜群でとても良い。オチはどこになるのか気になるところ。
by まぁ121-
0
-
-
5.0
難しい話
話はちょっと小難しいですが、絵もいいし、キャラがいい感じです。
昔ってこんな感じだったのかもなぁ、と思わせる漫画。by そらとくもと-
0
-
-
5.0
謎解き
天才的頭脳の持ち主である主人公、かの、若き、菅原道真(まだ少年といえる、10代の若さ)が、数々の謎を解いていく平安時代の物語。興味深い事件がいっぱい。数話完結で読みやすいです。
平安時代の解説付きです。by ニュロロ-
0
-
-
5.0
好き
日本史の勉強になると良いなーだと思って読み始めたけど、思った以上に面白かったです。菅原道真好きにはたまらないと思います
by かっじ-
0
-
-
5.0
成長物語
青年が大人になる、その過程が政争と絡めて語られている話だと思います 男女であろうと親子兄弟血縁であろうと、恋情も愛情も友情も複雑怪奇な権力闘争に巻き込まれてままならない、この絡み合いが招くヒリヒリとした奥深さが画力と併せて迫ってきます
by コーギー君-
0
-
-
5.0
不思議な魅力
キャラクター設定がなかなかない感じで、とても良い。歴史要素あり、探偵要素ありで、引き込まれてしまった。
by cmam-
0
-