みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
頭が良くても
年齢相応のやんちゃもする(年齢不相応にやんちゃな業平にさせられている)し、最新の唐物に目のない合理主義者の道真が、『この度は幣もとりあえず手向山 もみぢの錦 神のまにまに』と詠む様な人間に変わって行く過程を見たい。
by 三輪-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
初めはちょっとわかりにくいかなと思いましたが、読み始めるとすっかりハマっておりました。これからどうお話が進んでいくのか毎日楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても丁寧にかかれている平安の物語です。
絵柄が私の好みでしたし、お話も興味深く、とにかく引き込まれました。
続きをどんどん読み勧めたくなる、そんなお話です。これからも読み続けたいです。、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
道真がかっこよくみえてきました。
頭も良くて、いやいやですが、いつも力を貸してくれて、良い人です。
話も気になるので先を読みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵柄とストーリーの合致
平安時代の貴族たちがいっぱい出てくるが、皆いい感じに色々な意味で不健康そうでよい。菅原道真が社交性に欠ける小童だったり、在原業平がなんとなく某俳優に似た色男だったり、キャラも立っていて面白い。
by うさうさうさにゃ-
0
-
-
5.0
無料分のみですが
菅原道真公、雷公とも言われる勉学の神様と祀られる方。本当に頭のキレる人なんだなぁと感心した。宮廷のゴタゴタに巻き込まれなければ違う人生だったのに。悔やまれます。ここには生き生きと暮らす雷公がいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
道真の成長が楽しみ
菅原道真が主人公とは、中々今までなかったセレクトで平安好きにはたまりません。まだまだ世の中の不条理や納得いかないことも飲み込めない若者の道真がこれからどう成長していくか楽しみな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史物好きですが戦国時代以降ものが多いので新鮮でした。歴史にそってる内容なのかよくわかりませんが、探偵菅原道真面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
菅原道真が登場する漫画は、亡霊になったものが多いので、若い時代の生活が描かれていて興味深かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていたので購入しました。読んでみたら面白くて止まらず、一気に読み進めました。福岡に住んでいるのに、菅原道真がなぜ太宰府にまつられるようになったのか知らなかったので、勉強しようと思います。
by 梅路-
0
-