みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
歴史物が好きなので読み始め、大ハマりです!
無料分を読み終わり、少し課金して読みました。絵もキレイで読みやすいです。
勉強にもなるし読んでいきたいとは思うのですが、史実が悲しいので読み止めています。by 里都-
0
-
-
4.0
応天の門
平安時代の実在の人物が本物らしく思えてしまうほどのリアリティーがすごいと思う。巻末の解説も知らないことが多く、勉強になる。
by ももゆずくるみ-
0
-
-
5.0
道真の活躍に期待
SPを描いた方ということでその流れで読みました。最初は色々設定がややこしいなと思ったけれど(歴史が苦手)、何度も出てくる登場人物は自ずと名前も覚えるので、歴史も少し詳しくなるかも?
業平と道真の関係性が好きです。道真は、半分リヴァイにしか見えないビジュアルだけど、人情味もあって頭がキレて、かっこいい。どんどん活躍してほしい。by きのこクラブ-
0
-
-
5.0
歴史を調べながら
大変面白くて、勉強がダメだった自分ですが、史実をせっせと検索しつつ、まずは毎日無料分を読んでいるところです。
人物像もそれぞれ魅力的。
この時代の女性が置かれた立場の辛さ(男性も強さを強いられて辛いでしょうけど)は、そうとうなものですね。
その中で、女性たち、とくに高子さんの、制限のもとで工夫しながら強くしなやかに生き抜く様子に、感心しています。
あと、ちらっと登場した帝がとても良い子のようなので、うれしくなっています。by アオアシカツオドリ-
0
-
-
3.0
歴史物
最近は歴史物は多いけれど、実は韓国の歴史物が多く日本のこの時代をテーマにした作品は珍しいかもしれません。
by たりよ-
0
-
-
5.0
面白かった
菅原道真と在原業平の異色の組み合わせで、どんな話だろうか、と読み始めたのですが、サスペンス仕立てで現実にこんなことはないだろうな、と思いつつ楽しませて貰っています。まだ、5話位しか読んでないですが、話の展開面白いです。
by アンパンマンのママ-
0
-
-
3.0
これは
これはなかなか、歴史を良く知っていてもちょっと物語に入り込むのに苦労しました。でも一度没入するあっという間に読めてしまいます。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
正義感はあるけれど色男でおちゃめな在原業平と、偏屈な天才の若者、菅原道真。平安の権力闘争に巻き込まれながら、いろんな難事件を解決していくのは痛快!絵もとてもリアルでよい!!
by ちゃらりん-
0
-
-
5.0
面白いです!
無料分を読み終わったところですが、平安時代の謎を解決するところが名探偵コナ◯のようで面白いです!!
魅力的なキャラが多くて、読み応えのある作品です!by おにもり-
0
-
-
5.0
歴史モノの中でもピカイチに読みやすい
歴史モノはその背景の複雑さやらで理解するのに時間がかかりがちだけど、この漫画はとても分かりやすかった。業平と道真というあまりスポットライトの当たらない2人がホームズとワトソンのように謎を解明していくのが本当に面白い。出てくる登場人物も皆キャラが立っていて好きになる。
by すいきょう-
0
-