みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 217話まで配信中(39~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔の生活がみえておもしろい
貴族の生活や、階級、庶民の生活などが垣間みれて勉強になります。途中この時代の解説が入るのですが、これがなかなか面白い。漫画を読みながらなので、教科書と違いわかりやすいです。
by しゆおみ-
0
-
-
5.0
若き日の
道真って想像がつきませんでしたが、真面目で仕事熱心な感じがよく出ているなと思いました。実在の人物なだけに将来どうなってしまうか分かるところが辛いですが、逆にそう思えるくらい楽しくグイグイ読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
平安時代の歴史物かな。
謎解きが気になり読み進めてしまいます。当時の様子もよく分かり楽しく読んでいます。歴史が苦手でもすーっと入って読みやすいと思います。by ボン3-
0
-
-
4.0
歴史や人物像に詳しくなくても、面白く読める作品です。現代で言うミステリーというか違う性格のもの同士がタッグを組んでる探偵モノって感じですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵が好みだったのと、無料話が多かったので軽い気持ちで読み始めましたが、面白いです。毎日の更新が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに面白い漫画を見つけた!学問の神様とまで言われる菅原道真が、生意気なガキンチョに描かれていて、そのギャップに心を掴まれて読み進めていくと、流石の頭脳明晰さ冷静さ。そこを周りを取り巻く在原業平やトキオたちのちょっとひょうきんさで固くなり過ぎずに楽に読める。平安の都と云えば怪奇がつきもので、たびたび起こる事件を道真の頭脳で解決していくのが面白い。平安の衣装、文化、出てくる怪しげなキャラもとても好き。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はて
歴史好きならおもしろいかも。
分かりにくいところもあって、途中で読むのを断念してしまいました。。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しみ。
歴史好きだけど、この時代頃の本ってあまり読んだことがなく、単なる歴史書みたいなのばかり読んでた。だからこの漫画が、どの方向から光をあてて物語が進んでいくのかとても楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オススメです。
恋愛だけとか、薄っぺらい漫画に飽き飽きした人にオススメです。
時代劇とサスペンスといろいろ重なり合って面白いです。登場人物もそれぞれ魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がすごい好きです。
歴史物ですが、別に歴史が苦手でも十分読み進められる内容だと思います。
ストーリーも小難しくなくて面白く読みやすいです。by ニ矢-
0
-