みんなのレビューと感想「応天の門」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

応天の門
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/12/30 11:59 まで

作家
配信話数
231話まで配信中(48~56pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,355件
評価5 58% 787
評価4 30% 411
評価3 10% 133
評価2 1% 14
評価1 1% 10
1,001 - 1,010件目/全1,164件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白い

    無料連載分だけ読みました。好きな時代モノだったので、期待して読みました。あまり画風は好みじゃないけどおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろすぎる

    レビューが高かったので試しに読んでみました。絵が物凄く上手い!
    そしてストーリーに引き込まれます!
    歴史や時代背景なども描かれており 巻末の解説もとても興味深いです。
    ポイントを追加購入して読みまくってしまいました。。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろーい!

    歴史ものそんなに興味があるわけではないですが、2人のバランス、やりとり面白いです。絶妙。
    絵も綺麗なので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これ面白いんです

    時代物が好きな人はいいです。面白い!読んでたら賢くなれる気がします。本で手元に置きたいな、と思える作品です。是非読んでほしい!

    by ru_ru
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私の好きな

    平安時代のお話
    夢枕獏先生の陰陽師にハマったけど、真逆の道真が新鮮で面白い。
    服装や屋敷の中の様子など、細かな所まで観察してしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    時代考証もしっかりしていて面白い!最初はそんなに面白くなくても、どんどんハマってしまうのである程度は読んだ方がいいです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    好きな歴史物で平安時代がきちんと描かれていて勉強にもなります。主役に菅原道真!きたぁ!という感じです。本当にこんな少年だったのではと思われます。今のところ平安時代の推理小説というストーリー展開なので軽い感じ。読み進めると深くなるかな?

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    平安時代漫画 懐かしい

    「あさきゆめみし」「なんて素敵にジャパネスク」「陰陽師」「王都妖奇譚」(小説では田辺聖子、杉本苑子)など、若い頃に読んだ中古が舞台の漫画を思い出しつつ、懐かしい気持ちで読みました。
    道真が大門の屋根に乗っていたシーンで「あー今昔物語風の、よくある妖怪ものねぇ」と冷めたんですが、謎解きものでしたね、嬉しい裏切り。
    ただ、無料分だけでいいかな~、と言う感じです。キャラは魅力的なんですけど、お話しの方がちょっと。
    謎解きは予測が付く展開ですし、内容がソフトで物足りないです。多くの人に愛される作品を目指したのでしょうね。無難です。私には課金するほどの漫画じゃなかったです。ぐっと心を抉るような漫画が好きなんで。
    話逸れますが、私は枕草子が好きで国文学科に入ってしまいました。いま中年ですが、国文の知識が実生活で役に立った試しはありません。虚学も虚学。教師を目指すのでなければ、国文はお勧めしません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    歴史に詳しい人も、疎いひとも楽しめます!私は歴史好きなのでこの後藤原氐との因縁がどう展開するのか楽しみです!ゾクゾクしますねー。もっと更新早いと嬉しいです!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    はまります

    学問の神様、菅原道真が少年時代にいろいろな謎をとく、その構成と話作りが面白くて、ハマっちゃって、ついつい続話を購入しました。
    ゆっくり全作を読んでいきたいです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー