みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
当事者の実感としてはすごく違和感が
恋愛系の女性漫画に飽きてきて、私自身も車椅子がないと外出できない身なので当事者目線で読み始めました。
木崎は事件事故のせいとはいえ、子どもの頃に足が不自由になったにしてはヘルパーさんにあの態度というのはすごく違和感があります。
あれではここまで生き延びて来れないのではないかなあ。事故の回想シーンの前まで、最近足が不自由になった人だとばかり思ってました。
人に助けてやありがとうを言わずには長年暮らせないですよ…。溝に嵌るだけでなく、どうしても助けが要る時なんてけっこう色々ありますから。ちょっと障害を舐められてる気がして気が削がれてしまいました。
主人公のキャラ造形に引っかかるとやはり読み進めるのが難しくなります。
あとBLとかブロマンスとかって書いておいてほしかった。恋愛系に飽きてあらすじ読んで読み始めたのに、そちらの方向性が早めに出てきて残念な気持ちになりました。by 藤えまり-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる
色々な環境や考えの人がいて、視点もそれぞれ違って、噛み合わなかったり噛み合ったり、、
悲しいけれど、あったかくなれる作品ですby みちた123-
0
-
-
3.0
謎
小説家であり、車椅子の主人公は、心を閉ざしている。そんな主人公のもとに、若い男性ヘルパーがやってくる。主人公は徐々に心を開いていくが、主人公には、車椅子になり、こころを閉ざすようになった複雑な過去がある。
by 漫画輩-
0
-
-
4.0
思いやりとは?本当に前向きに生きるには?
相手を思いやる気持ちであったり、自己嫌悪になったり、親との関わりであったり。
異性や同性関係なく、誰にでも似たような感情を持つことはあるのでは思いました。
BLは強くなく、謎も多いので抵抗なく読み進めることが出来ましたby りんどう0450-
0
-
-
5.0
素直じゃないとこがいい
障害を持った主人公が恋をする話だけど、その裏側にあるストーリーが根が深くて、それでも一歩ずつ前に進もうとする姿がすてきだった。
全部を受け入れてくれた好きな人も、とてもステキな人。二人うまくいってほしい。by きゃち190-
0
-
-
5.0
無料分50話読みました。
あーーめっちゃ続きが気になるけど先が長いから購入戸惑ってしまう。
ストーリーの組み立てがすごく上手いです。by 乾杯乾杯乾杯-
0
-
-
4.0
気になる
なかなか進まないストーリーにヤキモキしちゃいますが、最後はどうなるの?と非常に気なる感じです。恋愛だけでなく、ジェンダー、生き方、罪、色々なテーマが絡み合った作品です。
by NYACK-
0
-
-
5.0
ミステリードラマのよう
BLというよりミステリアスなドラマの雰囲気を強く感じます。主人公の過去が少しづつ見えてくるなかでヘルパーのマキに心を動かされていく様子に読み応えがあります。絵もきれいですし、全体に静謐な雰囲気が感じられる美しい作品で大好きです。
by サジテリアス-
0
-
-
5.0
ロマンチック。。。
男性同士が惹かれ合うマンガってもっとこうドロドロした感じを想像していたら、すごくロマンチックで繊細なお話で感動しました。お話自体がとても深く面白いので、どんどん読めてしまう作品です。
by Ludwig-
0
-
-
5.0
むず痒い
話しの内容はミステリアスだが小説家の鳴瀬一生こと木崎蓮と新人ヘルパー槙くんとのドキドキウルウルさせられる作品です。読んでいくうちに引きずり込まれました。木崎蓮の過去が解き明かされていくのが楽しみ
by 水玉k-
0
-