みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女性漫画と言うので、表紙の綺麗さで読みましたが、ちょっぴりBL寄りでした。
もちろん、きわどい描写はないですが、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだよくわからないけど興味深い作品です。
ヘルパーの方と足の不自由な作家の物語は思いませんでした。でも鳴瀬先生はナイーブででも不器用なかたなのでこれからいろいろなことを経験してマキちゃんと親友になっていくのが楽しみです。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
まだ途中ですがとても引き込まれる漫画です。見た目は派手だけど心の美しい介護士さん。ずっと塞ぎ込んでた世界にこんな人が現れたらそんな気持ちになりますよね。
by りーかかか-
0
-
-
4.0
面白かったです!
ちょっと男の子同士で、主人公も今一なやんだりするところがハマりかねますが、サスペンス的な要素もあるからか、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
障害
障害がある人がいきていくのは大変だと思うけど、物理的な大変さもあるけどそれよりもメンタルコントロールがきついんだなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読破目標
ヒューマン→サスペンス→純愛の流れでコツコツ読み進め、今日は46話読了。
今の所、BL感なくはないけど非常にピュア。
(↑BLあまり詳しくないけど、「尊い」は最近解りかけてる)
最近は木崎さんがかわいくて仕方ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
過去の事件に巻き込まれたこと、車椅子生活から来るストレスなどからかなり心を閉ざしてしまっている小説家と、新人ヘルパーが心を通わせるお話。かと思ったら、過去の回想が入って、ミステリー要素がグッと高くなった。槙は過去の事件について何か知っているのか?気になる展開になってきて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しいコンテンツ
新しいタイプのコンテンツの漫画だと感じました。障害、家庭内暴力、ヘルパー、社会的なものが入り組んで、人間が将来を明るく信じようという力があるように感じる漫画です。暴力的な描写もありますが、そこからほのかに人間を好きになってゆく描写が希望が持てます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全話無料期間なので読んでる途中です。障害のある方が感じている様々な視点がわかりますね。この先の展開が気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が気になる
自身がまさに同じ仕事をして居るので、とても興味深い内容です。
利用者とどう向き合うのか、利用者がどう変わっていくのか…by 匿名希望-
0
-