みんなのレビューと感想「僕が歩く君の軌跡」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まきちゃんいい人
まきちゃんがとってもいい人で、読んでいて癒されます。木崎さんがなにを抱えているのか、読み進めるのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の車イス生活にリアリティーがありますね。
ままならない生活に、ヘルパーさん達に辛く当たってしまうのも、わかるような気がします。
大変でしたね。
もう、彼がいるから大丈夫。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が
伏線が色々あるようなストーリーです。それが多すぎるかな。メインストーリーを探すのが、時間かかります。テーマや絵は丁寧で○
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
びーえる
まだ少ししか読んでないけど…これってBLだよね?男性同士の心の繋がりとか、通い合いとかが繊細に描かれています。気持ち悪さもエロさもなく、恋の始まりはこんな感じだよねと素直に受け入れられる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どういうストーリーなのか?
6話まで読みましたが、今後、どういうストーリーになるのかまだ想像がつきません。ただ、まき君は人間ができていて素敵な青年です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ボーイズ
ボーイズラブなのかミステリーなのかどう転ぶかドキドキしながら読んでます。過去の繋がりがわかれば更にドキドキが進むか
by りみえこ-
0
-
-
3.0
不思議な空気感
過去のトラウマと向き合えずにごくわずかな人たちとの関わりで生きてきた蓮がひとりのヘルパーと出会い、過去と向き合う感じのペースや雰囲気がよい。
by まさきさきま-
0
-
-
3.0
主人公の言動に違和感を感じながら、こんな人もいるよね…。と思って読んでましたが主人公の気持ちの描写を読んだ所から少しずつ違和感がなくなりました。もう少し読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
無料で読めるからよんでみたら、これってBLなのかな??別にBLに拒否反応はないから読めるけど、BLっぽくなくてとても繊細に主人公の感情を描いていて読んでいて優しい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人物描写が弱いような
絵が上手い。車椅子なんて描くの大変なもの、プロとは言えよく頑張って描いてるなとは思う。
主人公二人もイケメンで、そこらへんは文句無し。
しかし車椅子の子のほうが幼くて感情移入出来ない。
小説家って設定ですけど、自己分析が全然出来てない。
こんなに自分を客観視出来ない小説家はいないでしょう。
障碍者ゆえの苦しみの表現も、心理描写もありきたり。
車椅子ユーザーに取材してないのかな?
ヘルパーの男の方も、なんだか簡単に「キレイ」とか言い出して、
恋に落ちるのがあっさりすぎないか?
全体的に無難な印象で、こちらに突き刺さって来るものがないです。
課金はしない。by 匿名希望-
0
-