【ネタバレあり】竜の結晶のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
2.0
もんでんさんの作品なのに主人公がひどい
もんでんさんの作品は、ほんとに読み始めたら止まれない。108話分、ポイントいっきに消費するはめに。
しかし、これは他の作品とちがって、とにかく主人公に無理がありすぎ。
ゲームの動体視力で空手の才能?見いだされ、出てくる人には、聖母扱いされる、絶世の女性的な設定。の、わりには、頭ん中混乱してるし、強くなる過程が不明で。
もんでんさんの作品には、ほんと珍しいほど、魅力のない設定でした。
とにかく、買っても途中でやめられるタイプならいーけど、読み始めたら完結まで、という方にはオススメできない。
特に9,10巻あたりは、主人公礼賛の嵐で頭のなかが?で満たされる。
さすが、初期なんだなー。by しまねけんみん-
9
-
-
5.0
それぞれの人にStoryがある
メインは巴の格闘家として、女性として、人間としての成長物語。
でも、時々挟まる番外編では脇役の人たちそれぞれが主役の人生を見せてくれる、厚みのある物語です。
レビューでは色々なご意見がありましたが、人としての理想を追求して最後は格闘家を引退した巴と、巴を愛することで大きく成長していく紅竜の幸せなその後を応援したくなります。by Coo3chan-
2
-
-
4.0
恋に恋する女の子から大人の女性へ
巴ちゃんは恋に恋する女の子( ơ ᴗ ơ )
格闘家の従兄弟の家に居候し、
心揺れ動く女の子。
そんな印象のスタートです。
私も恋に恋してた時期があるから
揺れる心もわかりみ深い。
紅も白も、そして蒼も黒も。
誰もがそれぞれに個性と魅力があって
誰もが巴を大切に思ってる。
まだ23話
これからです。
ただ、シドだけは見たくない。
反吐が出る。
そういう環境下で育ったから
仕方ないのだと言われても
理解に苦しむし吐き気がします。
心のない登場人物は
読んでいて心が死んでしまいそう。
疲弊します。
またシドが出てくるのだろうけど
次出てきたら、そこで読むの終わりにします。by 職場の専務が使えない-
0
-
-
4.0
女の子から女性へ
ひとりの女の子が、武術を通して、女の子から女性へと成長していくドラマです。
もんでんさんの作品らしく、登場人物がそれぞれしっかりした役割を持っています。
主人公が最終的には格闘家ではなく保母になる道を選ぶのですが、個人的にはもう少し格闘家の道を歩くのを見たかった気もしますが、引き際も大事なのかもね‥と一人で納得したりしながら、読みました。by ぴのこ1110-
2
-
-
5.0
読み始めたら止まらない!
続きが気になりポイント追加がとまらなくなります。先が気になり夜眠れなくなります。涙がとまらなく、翌朝目が腫れてしまいました。それほど夢中になるお話です。戦いはこわいシーンもありますが、銀ちゃんに癒され、番外編ストーリーに癒され、気づくとどハマりしています。もんでん先生の作品は、絵もきれいでお話もおもしろく、ひきこまれます。
by とまとまとまとと-
1
-
-
2.0
34話までの感想で、失礼します。
北海道から、短大進学の為又従兄弟の千堂寺家に下宿させてもらう事になるヒロイン巴。
千堂寺家は、巴の又従兄弟四兄弟とその母(巴の母の従姉妹)が空手道場を営んでいる。
又従兄弟達の空手への取り組みをみるうちに、空手に興味を持ち空手を始める巴。そして、その巴を子供の時から意識していた次男紅竜と愛する女性を失い幼い息子銀竜と共に千堂寺家に帰って来た四男白竜。
白竜の人柄や空手に憧れ、愛情も感じてしまう巴とその巴と白竜に苛立ち、自分を追い込んで行く紅竜。紅竜の自分自身を傷つけるような練習も試合も、直接的には巴のせいじゃないけど…巴が関わって見えてしまう。白竜の死も。
好きな作家さんの作品なので読み始めましたが、ちょっと残念。巴の行動が幼いのは、18歳の設定だから仕方ないのか?と思うものの、ストーリー構成に納得が行きませんでした。
最後まで読みすすめたら、違う感想になったかもしれませんが、続きを読みたい気持ちになれませんでした。by かなえ2024-
0
-
-
3.0
懐かしい。若い頃に連載されていた雑誌で読みました。イケメン四兄弟と巴にドキドキしたものです。
自分が年齢を重ねてから読んでみると感じ方も変わるものですね。設定が最初から不自然だし、登場人物には共感できないところが多いです。そして、紅竜の気の迷いとはいえ、アレは許せない。かつてはその後の展開でさらに強く結ばれた二人に感動しましたが、ないわ~!と今は思います!by オルレアン-
0
-
-
5.0
とにかく良かった!
身近な存在たちが、恋煩いで気持ちがあっち行ったり、こっち行ったり、、、。ようやく結ばれたと思ったら、お別れが訪れて、、、。
空手、格闘技、血縁、生死、いろんなキーワードがあり、キャラクター全てがヒロインに見れる。ストーリーも奥深く感じます。
入り込み過ぎてしまう点に要注意かな?by CLEO-
0
-
-
2.0
中途半端なヒロイン像
二人の男性の間でどっちつかずのヒロインにイライラします。
白竜の死の一因だと思わずにはいられません。
白竜のお母様の思いにほぼ同意です。
中途半端な責任感、覚悟ができていない中途半端な愛情、客観性に欠ける中途半端な正義感・・・
本当に残念すぎるヒロインでした。
課金してまで読むことはないです。by ブラ君ママ-
1
-
-
4.0
もんでんあきこさんの作品は今のところ全部好きですが、その中では少し劣るかなぁという感想です。他の方も書いてますが、主人公が甘ちゃんすぎて感情移入できません。白竜が早々にリタイアしてしまったのも残念。本編よりも、黒兄とチホさん、蒼竜の番外編の方がおもしろかったです。
by まめこ21-
0
-