みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(312ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく面白い!
整くんがどんな過去を背負っているのかも、起こる事件から垣間見える。今後、どんな事件が起こるのか?精神科医に通っている患者さん絡みなのか…。色々と謎解きもあり、整くんが今後、どうなってゆくのか?小学校の先生になるためにも必要な事件なのだろうなぁ。
by ジマちゃん-
0
-
-
4.0
ドラマからきました
ドラマで面白くて、原作も読んでみたくなって読み始めました。整くんのキャラクター、ドラマ以上に原作の方がより作者さんのイメージが伝わりました。とても面白くてさらに先が楽しみな作品になりました。絵が好きな方ではないのですが…ストーリーが面白いので読み続けたいです。
by ナナ☆ちゃん-
0
-
-
5.0
早く続きが読みたい
ドラマもおもしろいけど、やっぱり原作がダントツ良いです。ほんわかした、整くんがやっぱり好きです。早く続きを読みたいです。
by ココ好きさん-
0
-
-
5.0
深くて面白い
インパクトある題で、不思議だったのがまず面白い点でした。友人が読んでいたので読み始め自分もはまっています。
整くんの知識もすごいけど、洞察力観察力には毎回驚きます。
田村さんの漫画の「BASARA」が大好きですが、両方ともただの漫画ではなく考えさせられる漫画。by みせん-
0
-
-
5.0
真実はひとの数だけ…
まだ10数話程度しか読んではいないのですが、『常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクション〜』というあの有名な言葉を思い浮かべますね。面白いです。
by アラヒロ-
0
-
-
5.0
日常のなかのミステリ
はじめは些細な出来事だけど、積み重ねるうちに謎が謎を呼びミステリーになっていきます。だけど、紐解いていけば日常の延長線。整くんはほどけた糸を冷静かつ丁寧にほどいていき、真実に辿り着く。
by よらより-
0
-
-
4.0
7SEEDSとは全く違う、現代ミステリで面白いです。ほんわかシーンも緊迫シーンもあって良いですが、ちょっとだけ作者の思想説教を整くんに言わせてる感が鼻に付くかなぁという面もあります。
by にゃんぽんぽん-
0
-
-
5.0
女性漫画というにはもったいない!
男女関係なく面白いと思うし、なるほどなと考えさせられることが多い。ドラマになった影響で子供たちも読みましたが、整くん程じゃなくていいけど、こういう気づける人になってくれたらなと思います。
by たんたんにゃー-
0
-
-
5.0
BASARAのときから好き
この作者さんのは前から好きです。先が推測しにくいストーリー展開というか、引き込まれる話ばかりです。作画は好き嫌いあると思いますが、それ以上に面白いです!
by しーぽん02-
0
-
-
5.0
オリジナリティ
多くのミステリィと呼ばれる物に出会ってきているはずだけど、
いつも、あぁ、次はこんなかな、というのがある程度解る事が少なくない。
その予想が外れても、予想外を狙って失敗してない?ってツッコミたくなる話の展開もよく見る中で、この作品はそれらが全くない。
読んでいてドキドキする。
面白い。by がぉまふ-
0
-
