みんなのレビューと感想「ミステリと言う勿れ」(ネタバレ非表示)(172ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
このお話は本当によくできていて、好きです。髪の毛くるくる天然パーマのふわふわのイメージ、わたしは良いと思います(^^)
by さーーーーー。-
0
-
-
2.0
ひろしま
実写版の映画化 ひろしま編で読み返してみる
やっぱり 整君は違う気がする
なんなら 狩集家 その他の人選も違う気がする
我儘娘も違うなあーby はなはなまま-
2
-
-
5.0
テレビで映画を放送してたので、気になって読んでみました!基本恋愛物が好きだけど、こういうミステリー系も面白いなと思いました。
by ゆゆっきー-
0
-
-
5.0
謎解きも楽しいけどほろっと泣ける
人にはそれぞれの真実があって、そのドラマに泣けてしまいます。久能くんが、それを紐解いて、その人の感情が溢れてくるので、その感情が伝わって泣けてしまいます
by キンミン-
0
-
-
5.0
ドラマ
ドラマ見てたからふと無料分読み始めたけど、なかなか面白い。テンポよく読めるのがいいですね。無料分多いのもよき!
by むちちちゅき-
0
-
-
4.0
素晴らしいです!
ドラマを先に見て読み始めましたが、とても面白いです。作品に引き込まれてあっという間に読んでしまいました!!
by つさは-
0
-
-
4.0
登場人物がみな面白い
整くんみたいな性格だったら、人に理解されにくいだろうなー、疲れるだろうなー、浮くだろうなー、生きづらいだろうなー、
整くんみないな人、自分の周りに居たら面倒臭いだろうなぁーと思います。
漫画だから面白いけどね。by 佐子-
0
-
-
4.0
ドラマでハマった
ドラマが面白くて漫画はどうだろう?ってずっと思ってたけど見てなかった。
今回映画化するから見てみようと思った。by あかしゃか-
0
-
-
5.0
整くんの言葉にジーン
整くん、若いのに物知りだし、他人の心はわからなそうにするけど、暖かいし、不思議な生物。でも言ってることの筋が通ってて、純粋で嘘がなくて、固まってる見方が変えられて救われる。
by アボカド好き-
0
-
-
5.0
整くんの言葉に考えさせられる
整くんは人が当たり前に思っていることを違う視点から見ることができる人です。
その中で私が感銘を受けた言葉「どうしていじめられてる方が逃げなきゃならないんでしょう…病んでたり、迷惑だったり、恥ずかしくて問題があるのはいじめてる方なのに」
ハッとさせられました。この言葉に執着するのもまた問題が起こるわけですが。
その角度で物事を見ることを知らなかった身としては、全ての事柄に関して違う視点で見ようと思えた一言でした。それからというもの、整くんの発言が気になり、漫画にも夢中になりました。実写版の整くんもステキですね。
これからの整くんの名言にも注目したいです。自叙伝とか出してくれないかなぁ笑by ちーず123-
0
-
