みんなのレビューと感想「背徳カタルシス」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW無料分だけ読みました。
読んでる間ずっと怪しい雰囲気が漂っていて引き込まれます。
彼氏の束縛も強めだけど自分は楠先生もイヤだな。 勉強もそれ以外も教えてあげるなんて自分の娘の家庭教師だったら速攻やめて欲しいわって思いました。by モンハッチ-
0
-
-
4.0
NEW家も外も束縛がきつい
書道の先生をする祖母と二人暮らしのしゅり。高校生の彼女に告白してきた彼氏と付き合い出すも、とんでもない束縛の仕方で仲良しの女友達とも疎遠になっていく。家では祖母が孫娘をどこにだしても恥ずかしくない淑女に育てるのが目標とやらで、できていない所を見つけては、チクりチクり愚痴ってる。束縛されて育っているせいか、彼氏に束縛されて嫌でも相手が喜ぶように笑顔で相手がほしい言葉を投げる。おばあさん、育て方間違ってる。彼氏にひどい目にあっても、人形みたいに感情を隠して、自分の事を守ろうとさえしない人間になってしまっている。そこへ、おばあさんが勝手に雇った家庭教師がやってくる。初対面では、自分の意思がない事にイラついていたが、百人一首の授業では、自然に笑顔が出ていた。家庭教師もかなり怪しいけれど、これから彼女が祖母に植え付けられた呪縛体質から解放されていくのかどうか楽しみです。
by 茹で玉子-
0
-
-
3.0
怖いんだけど・・・
25話まで読んだけど、何が言いたいのか理解できないままでした。
何を読まされてるんだ?と思いつつ、まだ先まで読まないとダメなのかも。by にゃんこティーチャー-
0
-
-
3.0
しゅなさん
おばあちゃんの厳しい愛、そして尊厳無視して束縛してくる彼氏。自宅でも学校でも安心出来なかったらどうなっちゃうの。未成年者だと、住む場所も通う学校も自分で決めれないから、大変だよなと思いました。
by 優しい世の中-
0
-
-
3.0
途中までは面白かったので課金して最後まで読んでみましたが、イマイチでした。
ひっぱっておきながら、急に終わった感が否めない。
主人公も性格に一貫性がないような。
なんで課金してまで読んだんだろ?ってなりました(笑)by M、、、-
0
-
-
2.0
うーん
1話無料で読みました。
なんか生きる気力が薄そうな女の子が主人公。
彼氏はいるけど言いなりで、付き合ってて全く楽しそうじゃない。
男のカテキョと何かはじまるみたいだけど、主人公に魅力を感じないので離脱。by えぞのうたひめ-
0
-
-
3.0
祖母が異常に厳しくて心が死んでるみたいな主人公の朱那。彼氏のモラハラ度も高校生なのに結構酷い。大学3年(に見えない)家庭教師のお蔭でやっと心が解放されてきて、祖母との関係にも変化が訪れる。ちゃんと心から笑える子に戻れて良かった。朱那はカテキョのことを好きになるけど、相手とは最後ハッピーエンドなのかな?
by 匿名希望,-
0
-
-
3.0
気になるのは
家庭教師の話し言葉…
なに時代??めちゃくちゃおじさんところかおじいさんくらいの口調ですか??って突っ込みたくなる…by コメぬし-
0
-
-
2.0
マインドコントロール
主人公、ある意味かわいそう。育てられているおばさん、彼氏からのマインドコントロール下に完全にある…でも本人は多少は気づきつつもなにもできない…
by まるたろうぜっと-
0
-
-
4.0
名前
最初は朱那って名前が違和感あって気になってたけど、五話くらい読めば慣れてきた。青井くんが嫌な彼氏です。
by まおちゃん56-
0
-