みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いい
絵がかわいくて、癒されます。看護師さんの様子だけじゃなくて主人公のこともよくわかるのでおもしろいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科に親近感
遠い存在だと思ってた精神科が身近に感じられる作品です。患者さんたちの行動には理由というか、原因があって、それで落ち着けるようになってたりするのが、まだ健全?な精神の自分とそれほど違ってない。またちょっとしたきっかけで、精神を病んでしまうこともあるのかもしれない。
そんなことを考えながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深いです
最後は10年以上前になりますが、20代はうつ病で苦しんでいたものです。主人と結婚して環境が変わってから、薬も飲まずに、過ごせるようになりました。うつ病は繰り返すので完治という概念はないのかもしれませんが、良き理解者に巡り合って、今は全く問題なく過ごしています。
自分も経験者というのもあり、人の心、精神について興味がありました。自分が経験したからこそ、人の悩みを聞いたり、心が疲れている人に寄り添うことができるようになったと思っています。作者さんもそうなのですね。
沢山取材されたり、経験をもとにかいているので、とてもリアルなった内容なのだろうと興味深くよみましたが、ほのぼのタッチで読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いですっ!
とりあえず無料分だけ読みましたが、内容も濃く、無駄がなく、絵は雑だけど登場人物みんな魅力的に描かれていて、最後まで読みたくなりました。
by そひあ-
0
-
-
4.0
勉強になる
普段知ることのできない精神科病棟という世界を見ることができ勉強になるなと思って読んでいたら、モキュメンタリーだったので少し残念でした。(作者の方の実体験かと思っていたので、、、知っていればなんてことないんですが)
内容は興味深く、健常者と患者さんとの境目とはなんだろうと考えさせられるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか分かるかも
わかったらヤバイのかもしれないけど、たまーに周りがうるさく感じたり、爆発しそうな衝動に駆られたり、人間だものあるよね。ない人は幸せなだけど、あるからって、ずっと不幸ではなくて。色んな人がいて、関わっていくのって大変だけど、小さな幸せがすごい奇跡に思えます!
いい作品です。落ち着いてゆっくりよみたいマンガです。by りゆりゆりゆりり-
0
-
-
4.0
興味深い話でした
通ったことのない人間には、未知な世界ともいえる「精神病院」の日常の一部を知ることができて面白かったです。
誰がいつ、心のバランスが崩れるかわからない。
精神の病は自分には無関係な事ではないと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと本格的に
精神科をテーマにしてるなかではシンプルで読みやすい内容です。もっと怖い展開を期待してたので少し拍子抜け。でも興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
脳みそは複雑に作られている人間のメインコンピュータ。複雑なモノが狂うと狂い方も複雑で奇妙珍妙。精神科、とても興味深いけれど、恐ろしいなと思う。
by tomocchi912-
0
-
-
5.0
自分自身が、このコミックに出てこられる方々と同じように精神科へお世話になる日が来てもおかしくないなぁ…と思いました。溢れてしまうのは誰にでも起き得ることだと気付かされました。
by 匿名希望-
0
-
