みんなのレビューと感想「精神科ナースになったわけ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
精神疾患に対して、いかに思い込みが多かったかと、目から鱗でした。相手にきちんと興味を持って接している主人公のおかげで、患者さんがどういう世界で生きているのか知る事ができました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
購入の価値あり
本当は誰もが普段の生活に近いけど、敢えて見ない、知らない、近寄らないようにしている世界。
漫画という安全なツールでそこに触れられるのは有難い。
小説や専門書などの活字だけでは伝わりづらかったり、作者の意図と違う伝わり方がすることもあるだろうけど、絵があると多くの人に読みやすいし伝わりやすい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界をしること
普段知ることのない世界、
誰でもふとしたことで、精神が崩れることがあるかも知れない、そんなことも思いながら見ました、
看護師でも、色々な科がある中で相当大変だとおもいますが、必ずいなくてはならないお仕事ですよね、大変さと人生を色々考えさせれましたby ami.ami-
0
-
-
4.0
誰でも起こる事
ストレスの怖さを感じました。
話の内容は身近にも悩んでる人達いるよねって思わされる内容です。
治りどころがわからない内面のケアの大変さや辛さが良く描かれてます。
全部読み終えて自分の事をもっとケアしようと思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかったです!
狂うって紙一重なのかなーと色々考えさせられました。子育てしている中で、反省ばかりの毎日で、子育ての漫画では無いですが、子供達が安心して過ごせる家にしなくてはと思いました。
本当に大変なお仕事ですね…。精神科で働いている方々尊敬します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医療系の漫画に興味があり、検索したところ、この漫画を知りました。精神科病棟の日常を冷静な視点で描かれていてすぐ読み切ってしまいました。精神科に関する漫画はあまり見掛けないので、完結してしまったのは残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親戚にナースがいるので、ナースの大変さはとってもわかりますが精神科は1番つらそう。。と前々から思っていました。
でもこちらを読むうちに、患者さんによっては救われることもありそうだな、嫌なことばかりじゃないんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事柄興味あって
介護してますが、精神疾患ある方がいらっしゃいます。
何気に見つけ読んでいたら、なかなか興味深く最後まで読んでしまいました。
介護と看護と仕事は違いますが接し方、なんでこんな事するをだろう、何が原因かなど色々勉強になる事が多かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
無料分しか読んでいませんが、もっと読みたくなりました。自分も鬱を経験しましたが、先生や看護師さんは、こういう風に対応してくれたのだな、と思い納得しました。否定も肯定もしない、というのはとても難しいと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
とても勉強になりました
この本を読むようになったきっかけは、家族がうつ病と診断されて精神科に一緒に通うようになり興味を持ったからです。この本に登場する患者さんは、みなそれぞれに個性豊かで苦しむ人もいればそうでない人もいて、そしてちゃんと意味がある。私にはとても想像できない事で考えさせられました。
by tanty-
0
-
