みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(95ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
さまざまな人間模様
ターミナルの日常とその患者さんについて描かれていますが、看護師ではないと分からない話が読めて興味深いし、色々と考えさせられます。
by Akoあこ-
0
-
-
5.0
色んな人の生き方、最期の迎え方、生きてきた道など、本当に考えさせられる話ばかりです。数ヶ月前に義母が緩和ケア病棟でお世話になっていたので、グッときました。
by crcn-
0
-
-
5.0
絵は好みではありませんが・・・
無料を含め全話購入して読みました。 今現在80代の親族の介護をしている自分としては、色々な人の終末期の過ごし方や看護師さん達の苦労がよくわかり、自分の未来を含めてすごく考えさせられる作品です。
by のなぴよ-
0
-
-
4.0
ふ
とても深い考えさせられる漫画でした、
途中までしか読めていませんが、すごく胸にきますね。勉強になります。by なああああみ-
0
-
-
4.0
レビュー評価が高いのでよんでみました。おもしろいです。終末期医療の現場が知れて勉強になりますね。リアルなのがよいですね、
by ahj**-%-
0
-
-
5.0
普段知る機会のない病院の中の世界を知ることができ、とてもいい作品だと思います。きれい事では済まされないことも沢山ありますね。
by おゆみひ-
0
-
-
5.0
おすすめです
生きる、そして死んでいくこと。それをそばで見守る家族や医療スタッフの気持ち…それぞれが描かれていて素晴らしいです
by たかたかみみ-
0
-
-
4.0
泣いて
こういう系のお話は、泣いてしまう。お別れの時、送る人、送られる人、いろいろな想いを添えて。旅立ちのとき。
by あめちゃん☆-
0
-
-
4.0
病院のリアリティ
終末期医療はこんな感じなのかと読んでいて何とも言えない気分になりますが、現実を認めないとならないのかな・・・絵は稚拙ですが、色々考えさせられる漫画だと思います。
by ゆこなるん-
0
-
-
4.0
作家さん買い
日頃お世話になる看護師さんの苦労物語。だけど、ちゃんと温かくて優しい。病人だって色々いる。出来るだけ個室に逃げ込む。その分、あの方々は大変になるの、知ってるけど。
by 水田真理-
0
-
