みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読んで良かった
病院関係のお仕事の大変さが分かる漫画です。
入院患者とお世話する側との関わり方や、患者同士のトラブルや人間模様、病気以外にも気をつけて看護してあげないといけないんだなと勉強になりました。
病院で働くことはありませんが(笑)by わかめ味噌汁-
0
-
-
5.0
勉強になる
医療職、医療現場の実際が覗きみれるようで、とても勉強になりました。コロナ禍で大変な中ありがとうございます。
by あらら。-
0
-
-
5.0
面白い
人の死に際を描いている漫画なのに何故か笑えてほっこりする部分もあり楽しく読めました。その一方でこれが現実か。色々と、考えさせられる漫画でした
by ちいころりん-
0
-
-
4.0
人間生き方も違えば死に方もそれぞれですね。読んでると看護師さん達の大変さがわかり、自身が死ぬ時はなるだけ周りに迷惑かけたくないと願わずにはいられない。
by 99匿名99-
1
-
-
5.0
この作者さんの
作品は、ゆるい絵柄ながら、割り切れず、それでいて胸に迫り、いつまでも心に刺さり考えさせられずにはいられません。
個人的経験に刺さるもののあるし、ええ…そんな…というものもあるけど、みなが自分の生を全うすること、そしてそれを支えてくれる職業の方に改めて感謝by ニケまる-
0
-
-
5.0
共感
医療従事者です。病棟で働いていた時、この漫画と同じ感じに毎日色々ありました~
読んでていつも共感していますby マンガはやめられない-
0
-
-
5.0
すごくわかる
私も看護師をもう25年以上続けています。終末期の方にもたくさん出会い、それぞれの人生があること、家族とのつながりがあった方、そうしてこなかった方の最後の場面には、かなり違いがある事もよくわかり、生きているうちに、たくさん恩返しや、気持ちのいい事をしよう!と思いました。
by そら豆とハチワレ-
0
-
-
4.0
なんだかとても切ない
私も独身で頼れる家族もいないので、自分のことのようにすべての話が切なく感じます。医療関係で働いていることもあり、人生の最後についていろいろ考えてしまします。
by きゅねこ-
0
-
-
5.0
やはり看護士さんも人ですから好き嫌いはある。
施設に入ってる父も、気に入られてるといいなと思わずにはいられない。
とても勉強になります。by たくさら-
0
-
-
4.0
一話目から重い…
でもこれが真実なんだろうと思うと、全部読みたいとも考えてます。
医療だけでなく、保育も介護も同じような辛い現場で皆さんお勤めしてるんだろうなと思うと、頭が下がります。by ゆるまま-
0
-
