みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(81ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
看護師のお仕事と高齢患者
ハードワークの看護師とカオスな高齢患者が「暮らす」ターミナル病院の日常をリアルに描いていると思います。ほとんどの患者が認知症で、それによって巻き起こるありえない職場。それを上手くさばいていかなければならない大量の仕事でありながら、人間らしく人生の終末を過ごせるように心を砕く看護師の話。笑いながら涙も出ちゃう。
by 11にゃ-
0
-
-
5.0
せつない
とにかく 切ないです。涙も出ます。 事情は違うけど、父を亡くしたので重ねて見る事もしばしば。もう少し読み進めます。
by ちびちゃんも-
0
-
-
3.0
医療のリアル
医療も金儲けの仕組みって言うのがこういうことか。。と初めて知りました。
看護師の方々、特に看取り前の方々はホントに大変だろうなと感じるので、とても勉強になりました。by ムカンシン-
0
-
-
3.0
色々なことを思い出しながら読み進めました。でも、その経験もあり、気になる世界だったので、興味がもてました。
by まきころんなきつ-
0
-
-
3.0
人の最後ははかないものです
この話を読んで人生の最後を考えさせられました。最後を受け入れてくれる病院や看護婦さん達がいることはやはりありがたいことですね。
by さみしい-
0
-
-
5.0
色々想う
家族が闘病中のせいか、とても身近な題材で、読むたびにいろんな事を考えさせられるマンガです。キレイ事じゃないところも胸が痛くなります。読み応えあり。
by ぷかまる-
0
-
-
4.0
人間の最後を見れる
最後を見てくれる場所、あり得なさそうなネタもあるけれど、現実観があって、時には心に沁みる話もあります。ぜひ、たくさんの方に読んでほしいです。
by けんふぅ-
0
-
-
5.0
現実感がある
ストーリーが現実味を帯びてて読んでて楽しいです。
看護師の勤務状況から患者さんの社会背景を知れて勉強になります。by Janely-
0
-
-
5.0
悲しい
悲しい内容だけど、理解して読めばとても良い作品です。
たのしみにしていたので期待通りの作品です。
おもしろい。by みみなみみー-
0
-
-
5.0
切なく、それでいて心温まる
高齢者看護の現場をよく描写されていると思います。なよりも締めが素晴らしい。病気を看るのではなく、その人を看るの良い見本だなと感じました。
新人ナースにオススメしたい作品です。by メガスト-
0
-
