みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
791 - 800件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかごから

    産婦人科の話から、死を看取る病院の話へ。
    沖田さんの漫画が好きで読んでます。
    重い話も沖田さんの漫画だと落ち込まずに読める不思議!
    けしてふざけてるわけじゃないのに!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    医療従事者の方尊敬します

    毎日の仕事と、家族や友人などを看取る側との相違がリアルに書かれています。お互い理解も深まりますし読んで損はないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    死にゆく人たち

    死期の近い患者さんたちとの触れ合いを描いた作品で勉強になります。歳とって死ぬ時はこんな感じになるのか、そっか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    終末期のおはなしでとてもリアリティがあって読んでてあぁ…となりました 最期ってどうなるのが幸せなんだろうと 考えさけられます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    老いのリアルがわかる

    老いて死ぬことは避けて通れないけど恐怖感がある。現実を知れて勉強に?なるけどたいへんだなあ。みてもらう側もみる側も。悲しいことばかりではないんだなとも思ったけど。

    by yuya.
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    体調管理こ参考になります

    身体の事をおざなりにしていると反省しつつ、離れた家族を思ったり、感謝したり。
    後悔のない人生の基本は自分なりの健康だとしみじみしています
    画風が可愛いのでグロくないのも読みやすいです

    by A2445
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    止まらない

    色々思うことがあります…深いですね…。面白いからオススメ\(^o^)/みなさんもぜひ読んで下さい!❣?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これは読むべき。

    この漫画はすごく勉強になります。まさかこんなふうに過ごしているとは思わなかった。
    こんなふうにならないよう、今を頑張らなくてはと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ホスピタルの存在は知ってるけど、遠い存在でしかなかった。
    こんなに人それぞれの生き様があって、シに様があるんだなって思った。
    透明なゆりかごに続き、今回も凄く心に刺さるお話だった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど深い

    色々な患者さんのケースをほとんど2話完結で読めて、読みやすくわかりやすく、そして重すぎない。きっと現場は本当に大変で、深刻なケースもたくさんあると思うけれど、一般人の立場でターミナルの実情を垣間見ることができるいい漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー