みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
どう死ぬか
自分にもいつかやってくる死の瞬間を、どんな風に迎えたいか、考えさせられる。死と毎日向き合う仕事の方々に頭が上がらない。
by fu_-
0
-
-
5.0
絵が淡白なので淡々と読めますが、死は誰でも必ず迎えるし、幸せな最期を迎えられるかは自分の生き方によるんだろうなと考えさせられストーリーです。
by ままぞうさん-
0
-
-
5.0
深い
終末期病棟、細かいことは知りませんでしたが、暗いだけではない、考えさせられる作品。
死を前にした介護者の葛藤や大変さ、患者の人生、辛いだけではない死と、綺麗事だけではない現実。ほんとうに人それぞれのストーリーがあります。シリアスになりすぎない絵柄が好き。by 9020雪女-
0
-
-
4.0
涙なしには見られない
人の死を通して自分の生き方について考えさせられる作品です。
辛かったり、優しい気持ちになったり、色々な感情が芽生えて涙が出ました。by はなひなゆうみ-
0
-
-
4.0
どう生きるか?って考えちゃう
沖田✖️華さんの作品は面白くて、泣けて、エロくて、大好きなんですが
この「お別れホスピタル」はまた生き方を変えてくれました。
お酒も減らして運動もして
家族、親族を大切に
お金に綺麗に夫婦仲良く
清く正しく老後を迎えようと決意しました。
リアルに幸せな最期を目指します!by トロロB-
0
-
-
5.0
患者さんの数だけ人生がある。読んでみて色々考えさせられました。
自分の番が来た時には、スタッフさんに愛される患者でありたいと心に誓いました。by 555☆-
0
-
-
5.0
しんみりする内容ばかり
人生をいかに締め括りなったかいかせるかは課題ですよね 私も上手くできるか自信はありません
こんな優しいホスピタルに入れれば良いなby ドラ猫大王-
0
-
-
5.0
ちょっとわかるようになった
沖田さんの「透明なゆりかご」を読んで、その対極にある看取りがテーマのこの作品に興味を持ちました。
最近障害者のケアをする仕事に就いたとき、20代じゃつとまらないという台詞が響くようになりました。すぐに結果が見えるわけでもないし、自分のスキルが上がっていく実感はないけれど、その日の学びや、喜びがあるのはこのホスピスでも同じなんだなと思いながら読み進めています。by なぜぽん-
0
-
-
5.0
すごくすごく切ないです。主人公は彼氏も親友もいないけど、人生について誰よりも深く優しく考えてくれていると思いました😭
by も〜ちん-
0
-
-
4.0
マンガにすると辛い汚い看護介護、人の最期を看取る現実も、少しコミカルに優しく感じます。文章力に乏しいですが、色々と考えさせられます。
by めちゃとん-
0
-
