みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
医療従事者の方々に改めて感謝
私は大病してこの5年間に2度長期、2度短期入院をしたので、医療従事者の方たちの仕事ぶりを思い出し、これを読み改めて感謝しております。
本当にいろんな患者さんがいて、私のいた病棟にも叫んだり呼びつけたりと、認知じゃないにしても大変な患者さんはたくさんいらっしゃいました。
マンガの中ではマンガゆえ短い期間で亡くなる方のお話が多く、生と死を考えさせられます。by msda-
0
-
-
5.0
切ない
切ない寂しい、様々な死があり
受け入れたくない部分もあるけれど
人の死にそっと寄り添う漫画でした。
読むと悲しくなる。by 切ない-
0
-
-
3.0
この作者さんの
話し好きです。作画も好きです。テーマは重いかもしれませんが、さらっと読めます。無料分しか読んでませんが、続きを買うか迷います。
by tykak-
0
-
-
4.0
ドラマがスタートしましたね
話の内容は本当に重いと思う。でも、それを仕事にしている人たちがいてくれる。人としての尊厳を考えてくれて、感情を消してくれる。ありがたいと思う。
by たまたまりん-
0
-
-
5.0
リアルです
家族が看護師として特別養護老人ホームで働いており、仕事の話をよく聞きます。テレビドラマで見るようなきれいなものばかりではなく、人間のドロドロしたところも見ることがあると話していました。
リアルだけど、重々しく感じないのが魅力です!by cheako-
0
-
-
4.0
すごいの一言
こう言う仕事をしてくれる人がいるんだと、ありがたいなとの思いで読んでました。感動とか怖いとかそういうのなく、絵がそういう気持ちにはならないようになってたのかな?ごめんさい、リアルな絵じゃないというか、なんというか。簡単な感じ?だからスイスイ読めてて。だけどマサさんのは何故か感動。お迎えとか良いなくなり方でした。最期に好きな曲が聴けて良かった。
by 匿名希望6-
0
-
-
5.0
勉強になります!
ただ今絶賛介護中なので高齢者の様々な様子やその対応策になるほどって興味深く読んでます。しかし大変な仕事だなぁ。身内でも大変なのに。仕事とはいえストレス半端ないだろうなぁ。
by さくらららんらん-
0
-
-
5.0
考えさせられる…。
終末期病棟とか行った事もないのでリアルなんて知らないけど、でも凄いリアルなんだと思う。感動もあるし笑いもあるし嫌な気持ちになる話もあるけれど自分を振り返り見つめ直し考えさせてくれる作品。その分、絵が軽めなのがいいバランス。
by なつとむぎ-
0
-
-
4.0
ドラマが始まりましたが
やはりテレビ向けに、角が取れた感じに調整されてます。現実を知りたいのであれば、マンガの方が断然いいです。
by ケーキ屋の女将-
0
-
-
3.0
ほーなんか苦しいな。
他のとこで、ちょっと見かけた事があるけど、なんかこのお話って、深いっちゅうか、きついっちゅうか、複雑になる。
by お市の方様-
0
-
