【ネタバレあり】お別れホスピタルのレビューと感想(52ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,130件
評価5 52% 3,213
評価4 33% 2,013
評価3 12% 735
評価2 2% 98
評価1 1% 71
511 - 520件目/全1,041件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この作家の作品が好きで。
    ナースものはリアルで読み応えあり。
    ◯殺した患者の話で、つくづく大変な職業で頭が下がる。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    シュールな話ですが実際にあると思われる医療現場の実態です。
    患者側の心情と看護師側の思いは、必ずしも一致していないけど、それぞれが生きる意味を考えている。時々クスッとする話もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    家族が終末期病棟にいた事があります。
    治って退院する事は出来ない場所。看護師さんはどんな気持ちでいるんだろうと考えたことがありました。働く側の内情がわかり、色々と考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ジーンと、、

    読み終えた後にジーンと来る話ばかり。読み切りなのも良い。一つ一つのストーリーが心に染みる作品です。どんどん読みたくなる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ぐっと

    とてもぐっとくる作品でした。妊娠、中絶にも個々に色んな理由がありますが、義理の娘に暴行の末の妊娠だった話には憤りを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    看取る仕事を通して

    個人的には6話目が印象的でした。
    余命僅かな男性患者が病棟で自ら飛び降り自殺してしまうショッキングな内容でした。

    主人公と他愛もない会話をして明るく過ごしていた男性患者。

    でも、本当は病気が判明した時から悩み続け、最終的には『自分の最後をどう迎えたいか?』と、いう考えに至ります。

    亡くなってしまった男性患者には申し訳無いけれど、『最後まで身勝手な人だな。』と、思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    残りの人生をどう過ごすか、とても考えさせられます。あとは死ぬのを待つだけの人達、これまでどう人と接してきたかで寂しい思いをするかしないか変わっていく。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    沖田×華さんの漫画はどれも好きですが、この話は特に好きです。
    色んな人の最期の瞬間が描かれており、考えされれます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    終わっていく人たちの場所

    インフルエンザワクチンであの世にいくなんて?打たなければよかったのに。。と思わずにはいられない。
    ここが20代には合わない職、というのはよくわかる。
    体力気力があって「誰かを良くしたい」やる気に満ちている人が満足できるような場所ではないのだろう。
    だからといって「もう戻れないんだから何もしなくてもいいや」そう看護師さんが思っていたとしたら悲劇だけど。
    老人ホームに勤めていた時、いろいろなタイプの職員がいたな。そんなことも思い出す漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまいました

    特に、マサさん、泣いてしまいました。
    この世を去る人達を見送らなくてはならない病棟。
    苦しいです。
    中には、恋したり面白い人もいたり(面白いと言っては失礼ですが)嫌な感じの人もいたり、認知症の患者さんがメインだとストレスも半端ないと思いますが面白く描いています。
    複雑な気持ちももちつつ、でも病院のリアルな感じがして読んでいて面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー