みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
158話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,001件
評価5 52% 3,146
評価4 33% 1,967
評価3 12% 723
評価2 2% 96
評価1 1% 69
41 - 50件目/全3,146件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人間は産まれる時も、最後の時も選べ無いけど…最後の時に至るまでは、それまでの生き様で、もしかしたら何か変わるかもしれないと思えました。
    死ぬ事は、生きる事。
    沖田先生の作品に魅せられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    綺麗事だけでない考えさせられる話

    作者さんは病院勤務があり、実体験をもとに描いている。
    白衣の天使としての綺麗事ではなく、人間いつか必ず体験するあの世行きへの橋渡しとしての仕事、それを自然体で描いている。

    あの世行き一歩手前の厳しい現実を、くどくない単純化された絵で表現されることで悲壮感がない。
    それで、私たち読み手にどこかほのぼのとした読後感が残るのがいい。

    いかに生きよう、とちょっと考えさせられる秀作。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    終の住処での話。治らない、延命の患者さんに対してどう接しているのか、感じられているのか垣間見れる良い作品だと思う。

    by NKC
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    療養病棟について勉強になりました。保険点数のことやお看取りについても描かれていて考えさせられる場面が多くありました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    死んでいくとは

    ネタバレ レビューを表示する

    いずれ訪れる死。それぞれの人にいろんな状況があるんだなと興味深く読みました!!親、自分、どんな感じになるんだろ??と思いながら読み進めています。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人間の最期について色々考えさせられるし、亡くなった家族のことを思います。良い終わり方悪い終わり方、最期に自分に返ってくるということなのかな…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    義母の介護をしましたので、お別れホスピタルが他人事ではないようで、読み進めて来ました。
    高齢になると心の箍も外れてしまうようですね…。怖い、怖い…。
    認知症にはなりたくないですね…。
    いろんな人生があるんだな、と、考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほろっとする

    淡々と描かれていますが、人の命を考えさせられ、時に涙が出てくる回もあります。リアルな現場を想像できて面白いです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知らない世界 

     病院関係の方の努力って実際目の当たりにしないと気付けない事が多いと思います。
     本当に頭が下がる事ばかりですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    まんがの名前がとても素敵だなと感じました。
    私は、「お別れする病院」という意味で受け取りました。
    少し悲しい雰囲気のある名前ですが、なんか良いな〜って思いました。
    とてもおもしろいです!!
    死に関するお話で、とても興味深い。考えさせられる内容でした。。。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー