みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

お別れホスピタル
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
158話まで配信中(50~105pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,001件
評価5 52% 3,146
評価4 33% 1,967
評価3 12% 723
評価2 2% 96
評価1 1% 69
31 - 40件目/全4,982件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    絵がシンプルだけど話が深いです
    毎話ハッとさせられます
    沖田先生の漫画は本当に色々考えさせられるので、全部おすすめです
    『不浄を拭うひと』とかもかなりおすすめです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    沖田✖️華先生の作品を初めて知ったのがこの本です。沖田先生の豊かな感受性をこちらも共に共感できる作品。生と死が穏やかに描かれています。

    by Chika S
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    リアルで面白い

    この方の作品が好きです。絵が簡素で悲しさとかやるせなさとか気持ち悪さをを軽くしてくれて読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    病院にもいろいろや形がある

    よくある医療漫画とは一味違います。
    オペシーンなどはなく、患者さんと看護師さんとのやりとりでジンセオの最後をどのように迎えるかがメインの作品です

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    テレビの原作、感動した

    テレビ放送をみて感動していました。リアルな出産事情、産科事情を、マンガやテレビ放送で知ることができて、感動しました。

    by ワン3
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    死生観かわります。

    透明なゆりかごでは
    人が生まれる場所でのドラマを。

    本作お別れホスピタルでは
    人が死にゆく場所でのドラマを
    描いてる✕華先生。
    沢山の方に読んで欲しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    悲しくて愛しくて

    こういった現場のことを、恥ずかしながら今まで全然知らないで生きてきました。悲しくて愛しくて、たまらない読後感です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    性格、環境、生活歴など全て異なる人達。年をとりターミナルの宣告を受け、終の住処としてホスピスで暮らす人達のお話し。優しい人、ワガママを言う人、かわいい人、問題行動を起こす人。様々な最期を迎え、送り出すスタッフ。白い悪魔の話しも、リアルに描かれていて。しんみりさせられたり、クスっと笑えたり。よい作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    面白いというか、このお話の作者さんの他の作品を読み感動してこちらを読み始めました。絵はコミカルですが内容は考えさせられるものです。様々な境遇の人たちが登場し、悩みながらもたくましく生きている姿にまたまた感動しました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    癌で苦しんだ実母・実父の介護・看病・見とりをしました
    わたし達夫婦だけでは無理で、弟夫妻との協力ででしたが
    最後は疲労困憊しました…
    終末医療棟でお世話に携わる方は、これらのことを日々
    行っておられる訳で、そのご苦労に頭が下がります…🙇

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー