みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 170話まで配信中(50~105pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
けっこうエグく心に刺さります。若い頃大成功しても傍若無人に生きてきた報いで死ぬ時誰にも看取られない人とか、どう生きてきたかでどう死ぬかを痛感させられました。
by leonard-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
国家資格を駆使して闘ってる現場。病院。色んな患者様がいて、それに寄り添っていて。とても人間味溢れる作品。
by kayo kayo-
0
-
-
5.0
ほんとうに、、、
大変なお仕事です。
父が、たくさんたくさん、お世話になりました。
素晴らしい看護師さんもいらっしゃれば、そうでない方もいらっしゃる。
それはどんな職場でも同じこと。
悪いことをする警察官がいるのと同じです。(警官の皆さま、悪い例に挙げてごめんなさい)
父はアルツハイマーでした。
それを本当に理解してくださり、そのように対処してくださった看護師さんたちに、感謝してやみません。
そうでなかった方にも、お世話になったことに変わりはないので…ありがとうございました。
けど、辛いのでやっぱりこの作品ははじめの数話で断念…読み続けられませんでした…
どうかもっと、理解が深まり、身内がそうされたら…と考えながらお仕事していただけたら幸いです。
ちなみに…
『胃瘻(いろう)』を注射で注入される際は、要注意。できれば点滴タイプにしてください。無理ならせめて15分ほどかけてゆっくり注入を。
ご自身が無理やり…例えば500mlの流動食を一気飲みしろと言われて、簡単にできないことをお考えいただければ分かることです。by けけけのけのケ-
0
-
-
5.0
ゆりかごが面白かったので、なんとなく見てみたらハマりました。辺見さんと赤根さんのコンビは見てて楽しい!赤根さんの病後が気になります。
by ぁぁた-
0
-
-
5.0
おもしろい!
深刻な内容も暗くならずになんとなくユーモラスに描けていて、読んでいても気持ちが沈まない。病院の様子もわかって、こんなものなんだなと納得!
by クロイツェル-
0
-
-
5.0
色々な
色々な最期の場面があって。漫画が少し緩衝材となっている感じなので読みやすいかと思いました。色々考えさせられます。
by ふわモコ-
0
-
-
5.0
福山マサさんのお話
どのお話も悲しいほど読んでいて沁みましたが、福山マサさんのお話は涙が止まりませんでした。
父は戦争で亡くなり、母とマサさんは残り、しかし母は体が弱く無理して30手前に亡くなり、昔はほんとに大変だったんだなと、子供のうちに両親とも亡くなり、最後まで読んでて涙が止まりませんでした。安らかに。by じろ。-
0
-
-
5.0
たくさんの人々の「最期」を切り取った作品。毎日を何気なく生きているけど、自分の最期ってどんなだろう、何が幸せなんだろうと、考えさせられる。
by ここP-
1
-
-
5.0
とっても…
いいです。
読むのが怖いような、読みたいような…。
私も半年前に母を82で亡くしました。
晩年は少し距離が出来てましたが、末期のすい臓ガンとのことで延命拒否のまさに…でした。
最期の1週間、夜はほぼ泊まり込みで病室で付き添いました。
ほとんど寝てましたが、あの1週間は…今更ながらかけがえのない1週間になりました。
そのときの看護師さん、ヘルパーさん、を思い出し、改めて感謝の念が思い返されます。
大変なお仕事だと思います。by 政直-
1
-
-
5.0
短編集のやつになっていてとても読みやすい。
特徴的なタッチの絵柄もあって、重い話も軽い気持ちで読み進められる。
看護師さんの凄さを知りました。by レナ1215-
1
-