みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
沖田さんのファンで色々な作品読ませてもらってますが、ベスト3に入る好きな作品です。独特な作画とストレートな表現スタイルなのに、なぜか情緒的で、、とにもかくにも読んで頂きたい作品です。
by ねねたろ-
0
-
-
5.0
つい
沖田華先生の作品は特徴的で親しみやすい絵柄とつい読み続けてしまう内容が魅力だと思います。毎日楽しみです。
by chuuuuuuu-
0
-
-
5.0
ぜひ読んで!
人生を考えさせられるとてもいいマンガばかりです。自分の身に起こるであろう介護問題を、深刻になりすぎないよう表していて。読みやすい。
by sachifuru-
0
-
-
5.0
赤裸々な非日常
終末期病棟へ行くことはめったにないですが、赤裸々な日常が見られて、それぞれの人生があるんだと思い知らされます。
by プリン2号-
0
-
-
5.0
無料分40話まで読みました。
どれも実話で、病院にもいろんな科があること、そして全ての患者さんが元気になって退院していくわけではないこと、その患者さん・お世話をする看護師さん・お医者さんにもいろんな人がいると実話ばかりで、時に面白く、時に不思議で、本当に面白い漫画だと思います。by ★どんどん匿名◆-
0
-
-
5.0
これは知るべき
娘が看護師を目指しているので読み始めましたが、看護の現場の現実を知ることができ色々考えさせられます!絵のタッチがほのぼのしていてほっこりします♡
by りこりこりんこ-
0
-
-
5.0
深い
深いとは思っていたけれど、まさに今考えている訳なことが書いてあります。とてもわかりやすく見やすい。知りたいけど知りたくない、でも知りたい。
by サメちっち-
0
-
-
5.0
沖田先生の作品はほとんど読んでますが医療系のお話は経験もあるからかとてもリアリティがあって引き込まれます。
by たなまらかや-
0
-
-
5.0
看護師さん、お疲れ様です!
人の終末を見届ける、お世話してくれる場所があるんですね。予想通り、いやきっとそれ以上に看護師さん達はエネルギーを使って、神経をすり減らして、ストレスと戦いながら仕事をしているんでしょうね。私は性分的に絶対できない仕事だから、本当に尊敬します。自分ではできない仕事だからこそ、こうやってコミックにして伝えてもらえると、現状を知れるし色んな思いがあるんだと知ることができてありがたいです。
by うにガム-
0
-
-
5.0
おもしろい
とてもシュールな絵なのに、なんだかとても奥深く人生を考えさせられるような内容ばかりです。そして読みやすい
by まにまにな-
0
-