みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマで拝見
ドラマでみました!
覚えがあると思ったら、こちらのお話でした。
大変な環境で、悩んで悩んで関わり続けているのが印象的。by mA。-
0
-
-
5.0
コロナ禍でも
2年前、ちょうどコロナの真っ最中に母を亡くしました。
危篤になると親族2人だけ病院のベッドに付き添うのを許され、
妹とわたしで母の最期を看取りました。
この漫画のように、私達は感染防護服を着させられ、母は危篤だというのに
マスクをかけたまま逝きました。
でも、病院の医師も看護師さんたちも、この漫画に出てくる人達のように
みんな良い人ばかりで、コロナ禍でも何とか母を見送れたと思っています。
この漫画を読んで、2年前のことを思い出しました。by RISU子-
1
-
-
5.0
絵に独特の余白が合ってイイ
無料分40話まで読んでいます。
悲しいお話が多いが、神経質にならず優しい気持ちで読み進むことができる。by 昔マンガ家になりたかった-
0
-
-
5.0
終末期医療の現場のリアルさが毎回感じられる作品です。聞きなれない医療用語は、わかりやすいように解説されていて、父、姑を看取った時のことを思い出しました。患者さんの中でも、相性が合うひと、合わない人がいるのは当然で、特に、認知症とはいえ、暴力を振るわれたりすると、怒りが湧くのは当たり前だと思います。そういった負の感情があっても公平に対応し、患者さんの家族へも配慮できるナースが理想ですが、体力的にも精神的にもストレスを抱える仕事ですから、より良い環境で理想を追えるよう、待遇が改善されることを願います。
毎回、色々な気づきがあり、考えさせられる作品です。by りんごバター-
0
-
-
5.0
終わり間際
終末期病棟をよく捉えているな…面白おかしくもあり、悲しみ寂しさもあり、本当に読み進めていくとハマってしまう、そんな漫画です。
by ややななめ-
0
-
-
5.0
ドキッとする
ひとりひとりの人生があって
終わりがあって、、
その時、その時でどうなるかわからないけど、
ほんとに考えさせられる。。
現実、そうだよね、、と思う部分と救われたい気持ちもあり、
なんだかほんとに考えさせられます。by ポムポムボーム-
0
-
-
5.0
続きを買います
とても良かった。内容のシビアさに対してこのほんわかした絵柄なのがなお良かったです。
エッセンシャルワーカーの方々に感謝します。by 八雲と不知火-
0
-
-
5.0
沖田さんの大ファンです
私は沖田さんの大ファンです。
このシリーズは、全巻紙の漫画で読みました。
どの巻も感動で心動かされる作品です。by なははおきなわ-
0
-
-
5.0
タメになる!
医療従事者の現状を身をもって知りました。私は医療に関して深く関わったことがないので初めて知ることばかりでとても印象に残っています。
by yum0-
0
-
-
5.0
良い意味で涙出た
まず、医療従事者の方々に感謝しかありません。
この漫画を通して人の最後のあり方や、一人では生きぬく事は出来ないという事を感じる事が出来ました。
個人的にですが面白い話と泣ける話があり読み返しています。by 匿名の人間-
0
-