みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(131ページ目)

お別れホスピタル UP
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
174話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 6,152件
評価5 52% 3,224
評価4 33% 2,020
評価3 12% 738
評価2 2% 98
評価1 1% 72
1,301 - 1,310件目/全5,109件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これぞ✖️華さん!心に染みます。

    人間、生まれて死んで行く。
    皆んな最後まで元気で、しっかりしてと思うけどボケたりヨレヨレになったり大変です。私は糖尿病なので、とっても心配です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    現実的なところが沢山描かれていて、リアルで面白い。自分の見たことない世界をこうやって漫画を通して知れるのはありがたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人の死にかたは

    様々ですね。死を待ってる病院って重苦しいですが、そんな話を少しコミカルに描いていて興味深いです。続きが気になってます

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    元気なあいだに

    どんな風ないきていきたいかは考えるけど!どんな風になくなりたいかはたぶん考えたことがなかったなあ~ もっともっと本当はみんな考えなくちゃいけないんですよね

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    死のありかた

    コロナで両祖父共に面会謝絶の中亡くなり
    2年連続で亡くなったのですが
    2年連続で出産だった私は1人の祖父の葬儀にも出れませんでした
    長男の写真や動画は2人共に見せれましたが
    一人は認知症だったため、自分のひ孫とは認識してない状況でした

    この漫画を読んで二人の祖父は家族に会えない生活を楽しく快適に過ごせたのか、どんな思いをしていたのかと
    思い起こされて切ない気持ちになりました
    でも、こういう施設があるから祖父達は安らかにいけたのかなと読みながら涙が出てきました

    漫画の内容はそんな泣ける内容ではないと思いますが
    死について、認知症について、延命措置について
    身寄りのない人の死について…
    様々な物語がありついついよんでしまいました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる

    色々考えさせられる話です。自分の親の終の住処について様々な想いが巡り巡りました。
    色んな人に読んで欲しい作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やばい

    もうなんか病気ってほんとに悲しいものなんだと思い知らされます
    病気の前で人間は無力なのがよくわかりました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人生の最後は満足出来る形で終わってほしいと思う。最後に受け止めてくれる人がいると幸せだと思う。死が日常にあるお仕事をされている方は重たい感情労働だなぁ。看護師さんたちが癒される時がありますように。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの他の作品が読んでみたくなり、トライしました。独特の魅力があり、課金したくなります。素敵です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    患者さんのストーリー

    自分が医療従事者だったら、ターミナルケアに配属されたらどうだろうか…
    いろいろ考えさせられながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー