みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よかったです
初めて知る内容や人生を振り返り、余生を考えさせられるお話し。読んでいた頃から時間が経過してしまったので、もう一度最初から読み返す予定です。
by チャオちゅーる-
0
-
-
4.0
わかります!
同じ医療職として、よくあることが書かれていて読みやすいです。分かるわー!って共感する部分がたくさんありました。
by おまめさん2号-
0
-
-
4.0
あおば123
人生の終わりは本当に人それぞれ。
決してハッピーな終わりを迎える人ばかりではない。
誰にでもいつか必ずやってくるその日、色々考えさせられます。
沖田さんの漫画はやはり面白いです!by あおば123-
0
-
-
4.0
また読みたい
短編なのでつい読んでしまいます。
無料で読み始めたのですが、次が気になり読みました。良いお話だと思います。by 無事カエル-
0
-
-
4.0
色々なドラマがある
死を待つ病院のはなしで、辛い内容だけど、主人公の解釈が救いもあって、悲観的にならないとこが良いと思う、
by モコチョコさん-
0
-
-
4.0
知らない世界
自分の知らない世界。死と近い職場だと人生観変わるのか。気になる作品です。
悲しくなるけど、自分の大切な人について考えてさせられる作品です。by マックスハート-
0
-
-
4.0
将来を考える
いつまで自分らしく生きられるか、結構切実に考える。その日が来るまでにできることはやらなければと思った
by ジャスミン様-
0
-
-
4.0
知らない現実世界
劇的な手術現場が舞台になりがちな医療マンガですが、実はこういう場面もあるんだよなーと思いながら読みました。面倒くさい、もとい、個性豊かな患者さんたちに、ぶっきらぼうにも愛情深く接する看護師さんたちの姿は、私は好感がもてました。
by アノニマス3-
0
-
-
4.0
明るく、ところどころ笑いも交えて描かれてますが、大変な仕事、現場だというのは伝わってきます。患者さんの最期やそれぞれの家族とか、色々と考えさせられる場面が多いです。
by にゃんが-
0
-
-
4.0
リアルに共感しました
看護師として、20年以上を過ごしています。
ストーリー、小さくて些細なエピソードや描写の表現すべてに共感出来ます。
あらためて、自分の選んだ世界・職業の奥深さを感じています。by noopy☆-
0
-