みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分
無料分だけ毎日読みました。
課金してまでは、いいかな…
終末期、ターミナル、緩和ケア
うまく表現出来ているとは思います
学生さんとかがイメージつかむのに良いかもしれませんね。by 匿名匿名み-
0
-
-
3.0
医療のリアル
医療も金儲けの仕組みって言うのがこういうことか。。と初めて知りました。
看護師の方々、特に看取り前の方々はホントに大変だろうなと感じるので、とても勉強になりました。by ムカンシン-
0
-
-
3.0
色々なことを思い出しながら読み進めました。でも、その経験もあり、気になる世界だったので、興味がもてました。
by まきころんなきつ-
0
-
-
3.0
人の最後ははかないものです
この話を読んで人生の最後を考えさせられました。最後を受け入れてくれる病院や看護婦さん達がいることはやはりありがたいことですね。
by さみしい-
0
-
-
3.0
老後の予習?
ターミナル病棟って、こうなんだー! って、知ることができます。なんだか老後の一つの可能性の予習にもなる・・・。
by しまだりょうこ-
0
-
-
3.0
病気や病院について、かなり勉強になります。
ユニークな内容や、胸にジーンとくる内容など、回によって違うので面白いです。by ねこぴっちゃん-
0
-
-
3.0
終末期医療という普段あまり考えなくても将来の私も必ず考えなくてはいけない避けて通ることができない世界に生きる本作品は知らないことも多く勉強になりました。
by パールアメジスト-
0
-
-
3.0
人生の縮図?
人生の縮図?か……いずれは自分もそうなると思うと……感慨深い。静かに暮らせたらしあわせなのかも知れない!
by レオ7380-
0
-
-
3.0
深い
面白いというよりは、深いなぁ、と。色んな人に色んな人生があって、たくさんの家族があって。でもやっぱり人生最後にその人の生き様が見えるなぁと感じてます。
by やからマン-
0
-
-
3.0
死ということ
子供の頃は死ぬ事が怖くて、大人になり子供を産んでその子供が大きくなり大分自分も自由になりました。
この漫画を読むまでは死に対して怖いって気持ちを忘れてたけど、5話まで続けて読んでいたら急に怖くなりました。
いつかは死んでしまうものだけど、この怖さはまだやりたい事、やり残した事があるから怖いんだろうなと思います。by はるセブン-
0
-