みんなのレビューと感想「お別れホスピタル」(ネタバレ非表示)(100ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
だいたいが1話完結で読めてどんどん読めてしまいます。
皆さんふだんは明るく接してるナースさんですが
こんなに辛いお仕事でほんとうにこたえると思います。
終末期病棟の患者さんも個性豊かで誰が亡くなってもさみしい悲しい気持ちになります。by ぴたりぱ-
0
-
-
5.0
よかった
楽しく涙し読ませてもらいました。
仕事に関係することもあるので勉強にもなりました。by どらえさん-
0
-
-
5.0
こういうお話しはそうそう知り得ることがない
ので、すごく有難いです。
私の母も亡くなりましたが、こんな風に看護師の
方々に面倒をみてもらってたのですかね。
……とか思うと、ポタリと落ちるものがありますな。by いるべ-
0
-
-
5.0
色々考えさせられますね
すごく色々考えさせられますね。
内容的にはけっこうシリアスですが、絵のタッチ等のおかげで読みやすいです。by wkko-
0
-
-
5.0
自分の老後について考えさせられる漫画
自分の老後はどう過ごして生きたいかを考えさせられるいい漫画です。絵も現実的過ぎずかわいいので、内容は過酷で看護士さんの苦労が伺えるものですが、気分が暗くならずに読み進められます。
by Zoi-
0
-
-
5.0
考えさせられます。
無料で8話まで読みました。
人が死ぬとは、生きるとは、何かを考えさせられるのですが、作者の軽妙なタッチの絵と話の進行で、重い気持ちにならずにサクサク読めます。-
0
-
-
5.0
誰でもいつかは
迎える、人生の最期、、重いけど、目を逸らすのも違うよね、、特に、50歳を過ぎると、肉親の死にも直面するし、、
自分の死期を知って、自死を選んだ男性の回は、その気持ちもわかるなあと思うと同時に、自分の身内がそんな風に人生に絶望して最期を迎えたら、ずっと傷になってしまうなとも思いました。
どうすれば、いい人生だったと思って最期を迎えられるのかはわからないけど、そうできたらいいなと思います。
いろいろ考えさせられる漫画です。たくさんの人に読んでほしいなと思います。by threeree-
0
-
-
5.0
考えさせる…
誰でも訪れる死だからこそ、自分らしく向かえたいと思う。だけどその時は、自分がどうなっているかわからない。だから終活って必要なのかも…と思わせる作品。続きが読みたい。
by ノドボトケ-
0
-
-
5.0
大変な仕事だ
終末期病棟の話です。色々な患者さんがいて考えさせられますが、毎回楽しく読ませてもらってますので続きが楽しみです。
by ゆうちか-
0
-
-
5.0
現実
身寄りがない方や治る見込みのない方など、様々な事情を抱えた人たちの人生が描かれています。安らかな最期を迎えるのが理想だけど。。。
by kazoo73-
0
-
