みんなのレビューと感想「その女、ジルバ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 468件
評価5 55% 258
評価4 34% 157
評価3 9% 41
評価2 2% 9
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全468件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    元気が出る

    ドラマ化される前に読んで、ドラマは見てないです。漫画はおもしろかったけど、ドラマになると違いそうと思って。
    読んでると元気もらえます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく元気がもらえるし、勇気ももらえます‼︎腐ってちゃいけないな‼︎と思えます!まだまだ自分も頑張ろう‼︎

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まだまだ若い

    40歳なんてまだまだ若いのだと、言い聞かせられてるようで心強いです。豊かな人生経験が魅力的な顔を表情を作るのだと確信しました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    年齢は勲章、年の分だけカッコ良いと思われる風潮が日本は希薄ですよね。こんなストーリーに出会えると万歳したくなります。

    by uran15
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    好き!

    好きです。
    おばあちゃんたちのスナック(?)で働きだすギャル(?! 40歳)の話ですが、楽しい。好き。
    おしゃべりが多くて、それも楽しいです。
    「この世にちょっと遊びに来たの」みたいな言葉には泣けました。
    泣けて笑えます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった

    前にドラマでやってたよなー、と思いながら読みましたが、ところどころ、思わずぷっと笑ってしまう。やっぱりドラマより原作が面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    うらやましい関係

    女同士は表面上の付き合いになりやすいから、なかなか腹を割っての関係になりにくいけど、この漫画はそれぞれが優しさにあふれていて、友達のいない自分にはただうらやましい。それに女性たちが高齢だからといって蔑ろにされていないのもいい。年はとっても頭の中身が高校生の私にもこんな人達が周りにいたら楽しいだろうなと思った。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アララさん、性格良いなぁ

    ドラマ化された時に、少し見ました。確かそのドラマは賞も取ったはず。ドラマの中では、草笛光子さんが演じるくじらママの印象がかなり強かった。漫画を見て思ったのは、アララちゃんというかさん、の性格が良い、ということかな。おかげで心がほんわか温まりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    40歳の女性の生活がただ描かれているだけじゃない、本当に深く感動を覚える話です。
    1話分の話も長くて満足できると思います。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    夜の経験者として見てもなかなかおましろいです。ここまでの歳言ったお店は初めてみたから新鮮だしうけた!(笑)行ってみたいもん。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー