みんなのレビューと感想「MAJOR2nd」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
1期とは違う観点からの内容は私自身の経験にかぶる部分があり共感するところがとても多かった。ぜひ読んで欲しい
by ともぞーぉ-
0
-
-
5.0
良い感じ!
さすが2ndになり、一気に現代風になりましたね。前のレトロな感じも好きだったのですが!主人公の成長を見守りたいです!
by どんくり-
0
-
-
5.0
セカンドの方が好き
超人的な怪物投手の吾郎より、挫折を繰り返す現代っ子の大吾の方が等身大で親近感を感じる主人公です。女子の活躍という点でも、「メジャー」より「メジャーセカンド」の方が私は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わぁー懐かしいです。大好きだったメジャー
2ndもまた最初からゆっくりと読み進めていこうと思います きっとどっぷりとハマりスローペースではいられなくなる自分が想像できますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
うわあめちゃめちゃ懐かしいしめちゃめちゃ好きでした!!
おとさん…
寿也くん何気にメンヘラですよねwwwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
野球少年、野球好きな方にぜひ読んでいただきたい作品です!友達にも勧めてどハマりしました*野球知識がない人でも楽しめます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回楽しみにしてます!ファーストから読んでいますが、2世がどんな野球人生を送るか毎回楽しみにしてみてます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
初代を知らない状態でセカンドからお正月に連続でやっていてハマってしまいました。天才なおとさんとは違い努力型の大吾。光くんはじめ周りの仲間たちも魅力的。確かに今っぽい頭脳を駆使した野球。不器用で人間臭さ、壁にぶつかりながらも成長していく大吾を応援してしまう。
少年時代の光との出会い、ゴローと寿くんのジュニア同士、ピッチャーとキャッチャー逆のバッテリーって初代メジャーから知ってる人からしたらなんか素敵だと思う。
少年スポーツ漫画にありがちだけどライバルも魅力的で私は卜部とアンディのコンビが好き(笑)by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ひねくれた大吾だけど、野球が好きなのがとても伝わってきます。佐藤光と大吾、おとさんと佐藤寿也と運命を感じます!とても大好きなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。野球の描写もわかりやすく自然に入ってきますし、登場人物も脇役含めて生き生きと描かれてて……ただ、おとさんと母のように、いずれ大吾も睦子と結婚するのかなと思うと、設定が安直かも笑
by 匿名希望-
0
-