みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
う~ん…。
話が短いからなのか終わりがあっけない感じ。さらって読むのはいいけど、読み返しするような感じの物語ではないかなぁ~。
by えだひな-
0
-
-
2.0
うーん...
1.2話をみて私も小さい子供がいる母ですが実際いたら嫌だなと率直に思います。こんな人いるの?いるんでしょうね...でもショッピングセンターで横に3人とかならんでショッピングカートを引いている方は何度かみかけたな...同じぐらいの子供を連れてる私でも少し不快でした。子連れの大半は周りの人に迷惑かけないように気を配ってるはずです。ごく一部の何にも考えていない人達がいるのがとても残念と感じた話でした。
この話は最後は自分が残念な結果になりますが漫画の世界だからだなぁっと思って読みました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他人事だけどムカムカ
1、2 話のみ購入。自分が楽をしたいがために5歳の子供をベビーカーに乗せてるって(笑)ベビーカーがだめなら今度は車椅子って考え方も安易すぎ。でも、最後は少しだけスッキリ。本当に車椅子が必要になったママへの翔太くんの言葉は、素直でとっても残酷。子供は親の姿をよく見てるってことですよねー。
「自分勝手な女シリーズ」はラストがワンパターンで続けて購入する気にはなれませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙
宣伝で見たので気になって読みました。
想像以上でも以下でもなく、普通でした。
世の中の女性が気に入らない、と思う人だったら少しはスカッとするかもしれません。
二回は読まないかなぁby ふらふらり-
0
-
-
2.0
思わず読んでしまったけど、小さい子供がいる親からするとなんだか嫌でした………
まぁー現実こんな親いないとは思うけど!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
現実味が……
始めはどう進んでいくのかなーと思って読んでいましたが
オチが微妙……でした。
旦那さんが出ていく際に子供は!?って思ってしまったし、あまりにも現実味がなくてちょっとがっかりでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
クソみたいな母親
混んでる電車の中でベビーカー3台とか邪魔すぎるだろ...。それに車椅子をずっと子供に押させてたの?ってか大人乗せた車椅子を5歳の子供が押せるの?内容的にポイント高いかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵は綺麗で読みやすいけれど
内容が薄くて なんだかな、、、という印象。
でも、きっと、こういう人達 いますよね。
程度の差こそあれ、自分勝手な考え方で 周りに迷惑をかけている女性たちを思い出しました。
読みおわっても、なんとなく、気分の悪さが残っています(^◇^;)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
主人公のどうしようもない感が見ていてイライラします。回りの友達も同じような感じだし。唯一まともなお父さんは橡生で亡くなっちゃうし。最後は自業自得的な終わりかたです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん、絵はかわいいけど内容がちょっと薄いかな。テーマが愚かな母なんでしょうけど、極端すぎるような。絵はきれいだし、話はテンポ良くすすむのでそれはとても良いです。
by 匿名希望-
0
-