みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分勝手な女達のベビーカーを読みました。
この母親は、本当に自分勝手で自分が1番大好きでかわいいって感じです。子供を自分の道具にしか思っていない、最低な母親。
こんなに非常識な人は本当にいるのかな?実際にいたとして、こんな人のせいでその他の母親が同じような目で見られるのは納得できない。私も小さな子がいるので、優遇して頂けることを当たり前に感じないように感謝していきたいです。by K-08-
0
-
-
4.0
こんな人いるかも
広告に出ていたので気になって購入しました。こんな親を持つと子は大変だなと思います。漫画の世界だけなのかと思えば、現実にもこういう常識から外れている人っているんですよね。オチは自業自得も思いつつ、怖いなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲惨な人たちだった
自己中な人達が不幸になっていくすっきりまんがでした。
いろんなシリーズが出たらもっと読みたいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある(笑)
端から見て分かりやすいよう少し誇張して書かれていますが
実際に居ますよね、こういう傍迷惑なワガママ。
自分を正当化してしまって自分では非常識な言動をしていることに気付けないことが多いのですが
これを見て「自分も冤罪符にしてあぐらをかいていないか」を振り返る人も居て欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう病気
なんだ、この母親は!ここまでなると病気だなと思いますが、今の世の中こういう母親沢山いそう…ベビーカーは優先なわけじゃないです。朝のラッシュ時に堂々と畳まずに乗れる主人公がすごい。ベビーカーたたまないならせめて鈍行で乗れ!自分が、本当に必要になってからそのことに気付いてももう遅い。世の中自分のこと以上に他人に優しくなれる時代が来ればこんなことは起きないんだろうなあ
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
面白い
他のかたもレビューで書いているけど、いるなーこういう人!って思いながらも読みました。
小さい子ども連れで、子どもが公共の場で騒ごうが喚こうが知らんぷり、電車でも、土足のまま座席にたたせたり。
飲食店でバイトしてた時に、親に注意しても、はぁ?みたいな反応だった人もいたなーと思い出します。
もちろんすべての子連れの親がってことではないし、ごく一部ですが。by 匿名希望-
35
-
-
4.0
広告で見て
気になってたので読みました。
たまにいますよね、子連れなんだから優先されて当然って思ってる人。こういう人のせいで他の人まで白い目で見られる。
にしても子どものせいにして5歳まで食事も用意しないってどんだけ•••そんな嫁にでも旦那はお金渡してたから遊びに行けるんだよね?旦那が優しすぎる。
最後は自業自得!
旦那からも子どもからも世間からも見捨てられそうでいい気味ですが、これからは障害者サマとして生きて行くとしたらそれはそれで胸クソです。by 匿名希望-
16
-
-
4.0
いるいる
広告がでていたのでおもわずとんできました><
ほんと、こんな親いますよねーまだマシかな?
もっとひどいのはいるとおもうけど、子供をしもべみたいに扱う親ってなに?なら産むなよー!とおもっちゃいました!ひどいひといby 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
「自分勝手な女たち〜このベビーカー見えませんか?〜」を読みました。
最近 広告でよく見かけていて気になっていた作品です。絵が可愛くて少女マンガにありそうで、とても読みやすいです。
また、この漫画に出てくる女たちがすごく身勝手です。実際に周りにこんな人が居たら大変ですね(⌒-⌒; )子供もかわいそうですby 匿名希望-
4
-
-
4.0
おもしろい
もっとレビューあるのかと思ってた。主人公、物語の後半は行動が大胆すぎるけど、子連れなら優先されて当然!って考えの人いるんだろうな。
結末はゾッとしましたが自業自得って感じでスッキリしました。by 毛玉屋-
21
-