みんなのレビューと感想「自分勝手な女たち~このベビーカー見えませんか?~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ただただこわい
ただただこわい。日本の子育ての闇を感じさせる作品です。子供を産む気がなくなる。こんな人が子育て中に現れたら最悪です。過剰すぎる内容ですが、全く有り得ない話でもない。非常識な人間は一定数いると思いますし、、、
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
タイトル通り
ベビーカーの話を読みました。
今、子育て真っ最中。ベビーカーを使用していると確かに疲れるし、エレベーターを探すのも大変。人混みにも気を遣う。
この話、本当にこんな母親がいるのかと思うのですが…
とりあえず、読んでてありえへんと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
50ptは高すぎ
車椅子の話が広告で出てきて、1話(の前編?)が無料だったので後半が気になり購入。
毒親どころではないので、車椅子エンドだけではなく最後に離婚オチもつけて欲しかったです。
父親に子供を引き取ってもらえないものか…フィクションだけど、こんな親の元で育つ子供が可哀想。
50ptは高すぎる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つまらない
すっごくふざけた母親の話。内容がチープ過ぎて、昨日読んだはずなのに忘れてしまうくらいつまらない話だった。とりあえず世の中なめきってるフザケタ母親が、色々迷惑行為をして、回りに迷惑かけまくって、でもそれが当たり前だと思ってて、他の人に注意されても逆恨みしちゃうような痛々しい親が、最後に痛い目にあうというはなし。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
意外なオチ笑
2話目のオチが笑いそうだった(笑)私はまだ子供ベビーカー乗ってますが、優遇うんぬんより地元のエレベーターのなさにショックでした。ベビーカーはベビーカーで便利だけど不便だし🙄電車には便利だけど車の乗り降りは時間かかる
この話のような母親実際にいるのかな?マナーや優遇されて当たり前って考えの人くらいはいるだろけど(^^;)by かきぴ-
1
-
-
1.0
胸くそ悪い
乳幼児がいる人間として、この作品は受け入れられない。只でさえ、どんなにマナーを守っても白い目で見られるのになぁーって。漫画になること自体...
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
胸が痛い
読んでいて本当にこんなお母さんがいるのかと思うと同じ子どもを持つ親として怒りだけでなく悲しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ほんとにムカつくバカ女だし、こんな女と付き合う男もバカだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いますね。
こういう人。ベビーカーは必要なものだし、利用すること自体はなんの問題もないですけど、使う親がこれでは…。横並びになって、道を占領、人の足を踏む、歩く小さな子供がいてもベビーカーの影になって見えず、子供の足を踏む。
人混みの中では畳んでほしいです。
子供が生まれる前にどこかでベビーカーの使い方やマナーを教えてくれるところがあれば良いのに。
赤ちゃんがいても、親として常識のある振る舞いをしなければそれは子供にも悪影響です。by ペタゴン-
0
-
-
1.0
自業自得ですわ
優遇されたいからベビーカー。
挙げ句の果てに自分が楽したいから車椅子を乗って周りを利用する。
子供が嫌がってるのに無理やり車椅子を押させる。
旦那が逃げていくのも当然のことだし、
家事やりたくないから子供を言い訳にする。
確かに疲れるかもしれないけど、この女何にもやってない。遊んでるだけ。
注意されても逆ギレ…頭おかしい。
そりゃ子供も切れるわ。by 匿名希望-
0
-