みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
あり得ない話。…と思うけど、実際にいそうな世の中ですよね。
節約は大切だけど、やっぱり節約しちゃいけない事ってありますよね。
夢のマイホームの為に節約する主婦。でも節約の仕方がおかしくて、ご飯にポテチ。離乳食にポテチ。その感覚が怖いです。
旦那さんが体調悪くなっても気にしない妻。子供の栄養も恐ろしいけど、こーゆー感覚の人って本当にこんな感じなんだろうな…と思う。リアルで怖いです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
試し読みしかしてませんが、とりあえずポテチとカップラーメンは節約になりません。
by ミャオリーヌ-
1
-
-
1.0
最低ですね
マイホームがあれば、それ以外が、めちゃくちゃでも幸せと感じるのでしょうか?
旦那は事故に合わなくても、栄養失調か何かで倒れていたと思う。
そんなんで、幸せと言えるのでしょうか?
実際の節約主婦の特集とかもテレビでやってますが、ただの自己満足で、家族はイヤイヤついていってる感じが見える時もあるし。
嫌な気分になるマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あり得ない。夕御飯がポテトチップスとか。旦那さんとっくに逃げ出しとるわ。
マイホームどころではない。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
そういう人ばかりではないのはわかっているけれど。。。やっぱり子どものうちにきちんと育てられなかった場合、何かしらの問題行動が起きるんだ、と思い知らされた。自分に自信がないのか、愛されることを知らないのか、可哀想な人なのかもしれないけれど、回りを巻き込んでしまったのがよくない。人の命、子どもの人権が一人の自己愛の犠牲になってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
つまらない
面白味のない薄い内容を多少綺麗めな絵で描いてるだけ。
しかも、後味悪い話。
たしかに、食品添加物は身体に悪いからそれを知らない人には、ちょっとだけど知識が増えていいかも。
とにかく内容が薄かった。他の漫画にポイント使いたかったです。泣by 匿名希望-
1
-
-
1.0
狭い価値観
自分の価値観が狭いがために、周りが振り回されてしまう典型的なパターン…。
幼いうちに知恵がついて、人生が選択されてしまい、結果的に悲惨な運命が待っている。
精神的な成長がないまま親になり、
さらに手段として、結婚してしまう
のは無責任の成れの果てだと思う。
読後感が気持ち悪くて、おもいだしたくない。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あーもうやだ
作品というより、主人公に大しての星です。そしたら星0ですけど。こういう女、現実にいるかはわからないけどホントいや。読んでてイライラしかしなかった。添加物まみれの、だけ読んで、もうやめました。たぶらかされて、離婚も切り出せない旦那の方もダメじゃんと思いましたが、ポテチが安いからずっとそれでいい、とか、それで人間の身体がどうなるかわからないなんて、もう知的な次元で福祉の支援が必要なレベルでは?と思いました。
by はるたソ-
0
-
-
1.0
短い
タイトル作のみを読みました。
1話あたり50ポイントというほど中身がある感じではないな、と。
3話分で100ポイントくらいならまだしも。。
主人公に母性があると言えるのか。添加物まみれ、とタイトルにあるけれど、母性とは違う何かにしか思えない。ペットか何かのようにしか子どもを可愛がれないし、夫に対する接し方も金づるとしか思ってなかったのだろうし。都合のよい存在しか求めていなかったのだろう。
結末も自業自得。
スッキリする感じは全くないけれど。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
結局、食生活の大切さを作者は言いたかったのか?転落人生のストーリーを描きたかったのか?自己中でズレた考えの人の話を描きたいのか?よくわからないですが、どっちにしても話が薄すぎるし、端的すぎる。
3話しか買っていないけど、話の主人公のバカ女並みに中身が薄すぎる。
このバカ女、頭悪いし、視野が狭いし、第一人の話を聞かないww
最期に、お父さんが亡くなる時に食生活の怠惰について話をしてるのにね。今までの人生を考え直すチャンスを逃す…
変わらない人って、こういうチャンスすら逃すんでしょうねww
小説で、偏りがある人の話を書いてる人はいるが、そっちのほうがよほど面白い!!by 匿名希望-
0
-