みんなのレビューと感想「添加物まみれの母性」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ネット広告がよく出てるから気になって読んでしまいまいました。
毎晩ポテチ…どうして旦那さんは離婚しようと考えなかったのでしょう?子供のため?100円手に入れるために死んでしまった旦那さんが不憫でなりません。死んでも悲しんですらもらえなかったし。
主人公の最期は自業自得だけどこんな母親のせいで人生めちゃくちゃになってしまった子供はこれからどうなってしまうのだろう。
子供を育てていると少なからず自分の希望が入ってしまうけれど(このテイストの服着てほしいなとか)本人が主張したことを頭ごなしに否定し続けると後で必ず反動が来るんだなと思った。まあこれは極端な例だけど。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだろう‥
自分は絶対に働かず 旦那をATMにしか思ってない‥
こんな嫁 早く離婚届出せば死なずに済んだのに‥by 匿名希望-
1
-
-
2.0
本当にこんな母親いるのか。作者の妄想ではないか。世の中にこんな母親がいるなら 消えてしまったほうがいい
by ち♡-
0
-
-
2.0
ありえない⋯ポテトチップスで離乳食⋯。旦那には節約節約と言っておきながら自分はいいものを食べさせてもらうなんて酷すぎる。この漫画家さんはこういうの上手いな⋯(笑)
by Y&H-
0
-
-
2.0
なんだかな~
こんな人、現実にはいないだろうと思うけど、ダンナにごはんも食べさせずにポテチだけなんて、心底ゾッとしました。ここまでひどくはなくても、色々物を知らずに親になってる人がいるかもと思うと、気分がダウンしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
見なきゃ良かったかな、と言うくらい嫌な漫画ですね。
愛する家族のはずなのになんでこんなことが出来るのか?
見ていてイライラします。
ポテチが子供に対しても出来ちゃうのがドン引き。
最近ぶっ飛んだ育児する人も多いけど、これはありえないかな~
もう少し現実的に書いてくれたほうが良いかも…
だったら虐待とかネグレクトとかを題材にした方が、みんな熱心に読みそうですね。by ともゆきちん-
0
-
-
2.0
びっくりしました
いくらマイホームの節約だからと旦那さんのご飯がスナック菓子やカップ麺ばかり毎日ってひどいなんてものじゃないですよね。
365日何年もこんなもの食べさせてるなんてありえないです。なのに子供や旦那さんがそこまで不健康に見えない描き方をしているのが残念でした。もう少し絵やストーリーも丁寧に書いてもらえれば、なかなかいいものになるのでは?とおもいました。
とにかく、主人公にはイライラしっぱなしで、最低すぎる発言や行動が多いのは確かです。
第三話は雑なストーリーにさらになってましたね。亡くなった夫の両親もしっかり文句とかのシーンが欲しかったです。
終わりかたも中途半端でした。子供が成長してからの話も、もっと膨らませて、あの母親に後悔させてほしかったなと思いまさした。by こりかあ-
0
-
-
2.0
ひどい
あまりにも自己中心的で、見ていて気分が良くないです。添加物だけのせいには出来ないけど、今の時代には考えさせられる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない
無料試し読みしかしていませんが、読みたいと思わないくらいありえない、信じられない女だと思いました。
旦那を人とも思っていない、それでいて自分には甘い。
結婚して子供のために節約、マイホームを夢見るのはいいけど、働いてる旦那の扱いがひどすぎる。
夫婦とは何かをしっかりと考えないといけないと改めて感じました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もやもやが残る
1~3話を購入しましたが・・・
かなり胸糞悪かったです
まず、主人が亡くなったことにたいして
抱いた感情が信じられません
主人公の父親(祖父)もスナック菓子で育てたどうこうよりも教育を間違えたのでは?と思います
自分の都合で家族を振り回したので最後のオチは自業自得だなと思いましたby 匿名希望-
0
-