みんなのレビューと感想「まどろみバーメイド」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お酒をまったく飲めないのですが、めっちゃ面白かったです😆
うるっと感動する話から、ほっこりする話もあります✨
雪ちゃんが、シェイカーをふる姿がステキです💓by 匿名希望-
1
-
-
5.0
美味しそう!
グルメ漫画の延長線上で見つけたけど
出てくるカクテルはどれも美味しそう!
実際にお店に行って頼んでみたくなるし
友達とのお酒の話題に一役買ってくれそうな知識も授けてくれるマンガです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
バーテンダーの女性名
バーのカウンターでカクテルを作る時、お客さまの目をも楽しませてくれるのがバーテンダー・バーメイドのパフォーマンス。パフォーマンス以外は眠たそうな主人公が、カウンターでお酒を振る舞う時だけ最高にかっこよくなります。そんな彼女は屋台のバーを開いており、ひとつどころには留まらず点々と移動するところが、寅さんみたいで粋です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵やカクテルを作る所作が美しいし、ストーリーも心が洗われるような話が多くて、久しぶりに素敵なマンガに出会えて良かったです♡♡
by 8888猫-
1
-
-
5.0
コレは凄い!
無料分で2話読みました。
絵が綺麗で、ストーリーも斬新で引き込まれます。
心温まる優しい描写で癒されます。
お酒を知らなくても楽しめました!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
あーーーお酒飲みたい
最近は様々な専門漫画がありますが、お酒の知識や吞み方を見れて楽しいです。そして何よりパオさんの女の子の可愛さよ!可愛い女の子が作ってくれる美味しいカクテルが飲みたいヾ(o´∀`o)ノ
by 松本マルコ-
1
-
-
5.0
かっこいい
女性のバーテンダー、応用を瞬時に効かせられる知識の高さはマンガと言えどモデルがあると思うので実在する方に脱帽します。
自分も趣味の域でフルーツリキュールを作ったり、シェーカーもあり試します。各地のお酒類も買いますが中々簡単にできるものでは無い。
教科書になるなぁと思い読んでいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
柔らかな温かさ
実際には屋台を引いてバーの営業というのは色々と問題がありそうですが……。
バーを舞台にした作品に『レ○○ハー○』という長寿作品もありますが、あちらのベテランバーテンダー氏とはまた違った雰囲気ですよね。
主人公が中年(壮年?)男性と妙齢の女性との差なのか、作者のストーリーの描き方の差なのか、柔らかな温かさがこの作品には感じられるように思えます。
でもやっぱり、お客様がお酒を楽しみながら寛いでいるのは同じだなと。
……ああ、常連さんになりたい。
そう言えば、『バーテンダー』が女性の場合、「バーテンドレス」ではなく、「バーメイド」なんですね。by まりあぶらんか-
3
-
-
5.0
いい!!
バーなのにノンアルコールもできるし、人生相談もできちゃう!なんてステキなバーテンダーさん。しかも屋台のバーって面白そう!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵がキレイで絵本みたい!
最初にカラーページがあります。
すごくキレイで、子どもの頃に
読んだ絵本みたいなんです!
お酒を中心にストーリーが
展開するのに、この清涼感と
透明感とファンタジー感漂う
世界観に魅了されます!by よみまる-
2
-