みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
設定がありがち
家政婦は見た、のような設定。自分なら、わざわざ火中の栗は拾いにいかないな。
セレブな世界に入り込んで問題を解決していくストーリーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作の『バラ色の聖戦』が好きだったので読んでみました。
あの安定感とテンポの良さはあるのですが、やっぱり漂う昼ドラ感。
嫌いじゃないけど、一旦読むのを休んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これからどうなるか楽しみです!無料分しか読んでいませんが、はまりました!絵もみやすく、ハッピーエンドがいいな!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身分違い
今の世にこんな世界ってまだあるのかなーというのが第一印象。いつの時代?って感じ。時代に逆行する男尊女卑、跡取り問題。縁のない世界と思うから気楽に読める
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか
5話まで、最新の配信だけ読みましたが、続きの購入はないかな。
義父が最初はゲスちっくだけど、一族をおさめていく人ならこれくらいの器量はいるのかなぁと思えた。むしろ、主人公が、結婚しませんて啖呵きっといてあっさりやぶったり、いくら自信があるとは言え、挨拶にどて焼きをもっていったり、欠席すると決めたのに、いい着物だからと夫にも相談なく、考えなくいきなり出向く無謀さ、義姉たちと無理矢理会話に入っていこうとしたり、自分から墓穴ほってるなぁって感じ。
相手の世界を知ろうとしないで、自分のことばっかりに思えた。
もしかしたら、この主人公がどう変化し成長するかをみていく話ならハラハラしながら読むと楽しいのかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こやま先生の作品って感じです。
とらりあえず一通り読みましたが、格差があるとは言え主人公も無知なところがあるなと感じました。
本当にあったら嫌な一族だな~(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
泥沼になるのがわかりすぎ
どう考えても最初の3~4話位で泥沼な展開になるのがわかりすぎて、また、ヒロインが「それがわからない」娘、守りきれない彼氏、なので読むのをやめました。楽しくない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
超お金持ち一族に嫁いだ一般庶民のサトちゃんがどうなってしまうのか、すごく続きが気になります。購入検討中…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さとさんのこれからが楽しみです。両家のお母さんが立場は違うけど、辛いですよね。特にさとさんのお母さん。ハラハラドキドキ。これから、家族がどうなるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こやまゆかりさん、はまってます‼️
薔薇色の聖戦を読み、ストーリーの世界に入り込んでしまった!まだまだ足りない〰️と思い、こやま先生の作品を探しました❗️期待どおり、主人公が持ち前のポジティブさで、どんどんステップアップ、スカッと&ゴージャスな世界観、楽しい😃🎶
by 匿名希望-
0
-