みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ヒロインが健気です
ヒロインがいつも健気で、頑張り屋さんで、こちらも励まされます。お金持ちの家庭の中に1人飛び込むのは、様々な面で重圧がかかると思います。旦那様のことを信じて一生懸命支える姿に応援したくなります。続きが楽しみです。
by メチャトキ-
0
-
-
4.0
可哀想だなって!結構って相手の家族の家族にならなくちゃいけないんだもんね。大変だししんどい…結婚してないけど…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やんごとなき一族こわいー。
相続とか、泥沼だよね。
この規模の家だと関わりたくないし
関わったら命が危ない!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の
漫画が好きで、また読んでいます。やっぱり惹きつけられるというか、次の話が気になっちゃって、読み進めてしまいます。今後どうなるか、かなり楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぁ、金?
って感じ。
いまだに旧華族とかあるんだ~と感心させられる。
古いしきたりを壊しつつ守っていく主人公に感動しましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
別世界
無料分まで読みました。家柄格差は庶民からしたら仕方がない。上の人が庶民に歩み寄って幸せになれるといいなと思いました。
by まちゃこ0606-
0
-
-
5.0
無題
こやま先生の漫画大好きです。辛いことでも頑張れば努力は実るんだなぁと思っちゃう。あの家がどんな風に変わるか楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この人の
この作家さんの漫画、苦手です。天然なのかな…この作家さん。すごい性格の良い主人公とか…いつもなんかイラッとします。こじれるのが好きなんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい世界のお話しだなと思うけど、実際にありそう。佐都、頑張れ!!けんたがいるから大丈夫かな。昼ドラのようで、なかなか面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やんごとない!
庶民には想像もできない日常が描かれています。超庶民のヒロインがとにもかくにもこんなやんごとない婚家でやっていけてるのは漫画だからだと思いますが、前向きに頑張る姿が清々しいです。
登場人物は基本的にいい人が多いです。嫁いびりも昭和の物語ほどドロドロ気持ち悪くないし、お姑さんはとてもいい人、小姑たちも基本的に優しいので読後感が悪くないです。
今はラスボス感を漂わせているお義父さんや兄嫁の美保子さんも、なんだか完全には憎めない。
最終的にはハッピーエンドで終わってくれるのではないかと期待してます。by シーナン-
0
-