みんなのレビューと感想「やんごとなき一族」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん。こんなに面倒くさい一族っているんでしょうか。お金持ちで上流階級、差別意識が強くて、何だか下品。不快でした。主人公にもちょっと…あまり応援できません。
by わかめちゃん46-
0
-
-
4.0
少女漫画だったんだね
ドラマから入りました。漫画を見つけて、少女漫画だと納得!シンデレラストーリーだけど、立ちはだかる人々から問題を解決していく主人公のすがたを安心して読める。
by Mピ-
0
-
-
3.0
誰にも共感できない
一族の人達の差別や嫁イビリにはもちろん腹が立つけど主人公もどっかズレてる感が否めない
でも一番どうかなと思うのは夫!
この一族の中で育ってるんだから主人公との結婚に反対される事、無理矢理結婚したら辛い思いをするのは妻だって事わかりそうなもんだけどね
跡継ぎとしての立場か妻かどちらか一つしか選べないとしたらどっちを選ぶの?と問いたい
この話、昭和だったらもっと読者にうけたかも?by ふぶきのママ-
0
-
-
2.0
ドラマ化からこの漫画の存在を知りました
ドラマは途中で離脱
設定が無理があったのでむしろ漫画の方が受け入れやすかった
絵は古いけどこの漫画家さんの他の話も好きだったし楽しく読めましたby 名無しとくちゃん-
0
-
-
4.0
おもしろい
辛口レビューが多く、確かにそんなわけないじゃん!と突っ込みたくなるような場面もあるけれど、これはこれでおもしろいと思います。サトが前向きで、元気をもらえます。
by ひろばあ-
0
-
-
4.0
ありえない
やんごとなきというからには品がないといけないのに、この一族は違いますね。さとも頑張る必要なく思えてしまいます。健太と幸せになると良いですね。
by さわさわこんぬ-
0
-
-
1.0
感情移入があまり出来ない
数話読んでみましたがあまり感情移入が出来なかったです。多分主人公がご主人の実家で同居してからが本筋なんでしょうが、2人の馴れ初めがあまり分からず読み進めたいと思うに至りませんでした。
by ねこまねきねこ-
0
-
-
4.0
ドラマから入ってマンガの原作を読みました。ドラマって思っている以上にマンガが原作なんだなと、そしてそれを手軽に読めるところ何ウェブのいいところですね。原作はドラマ以上にあーっという感じで面白いです。
by k.tykn-
0
-
-
5.0
とても面白い
とても面白いです。見ていると主人公の頑張ってくじけない姿をみてて、ついつい見とれてしまいます。まだ続きがみたいです
by ちかたんごなご-
0
-
-
3.0
主人公がイタイ…
途中まで課金もしつつ。主人公か頑張っているのが、自分本意な頑張りかも。そもそも着物の花見も突然行くなら失礼だし、顔合わせのお土産も、どて焼きを持って行っても良いけど、それをメインにはせず、菓子折りはきちんと用意する、庶民でも初対面の人にどて焼きのお土産もらったら…と頑張っているけど、頑張ってる方向が自分本意かも。作者のバラ色の〜の作品の方が好きかな、、
by かいちゃま-
0
-