【ネタバレあり】響~小説家になる方法~のレビューと感想(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 582件
評価5 30% 176
評価4 30% 177
評価3 27% 155
評価2 9% 52
評価1 4% 22
51 - 60件目/全111件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    絵があんまりすきじゃない

    個人的にあんまり絵が好きじゃなくて、あんまりじっくりみなかったが、編集者の話のようだ。ボリュームが多くて読むのが大変。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みましたが

    映画化されるときに話題になった漫画ですが、、、
    他の方も書かれていますが、主人公がすぐに暴力を振るうところが気になります。上級生や先生、さらに小説家の先生にまで一方的にふるう暴力には共感できません。天才的な小説を書けるんだから、言葉で言い負かせばと思います。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    どこまでもエキセントリックな女の子響!かと思えば涼太郎が響ちゃんと結婚する勢いのストーカーで目が放せません!二年、三年と成長していく彼らを見てあげてください!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    最悪です、星無しにしたいくらい。

    子供には読ませたくないです。物語と現実が区別できないから。ジャンルも暴力のくくりでR指定して欲しい。
    主人公は小説を書く以外のことは何も出来ません。自分の感情のまま暴力を振るってる。それを天才だからで許されてはいけない。
    インパクト?面白ければ良いのでしょうか?絵が見やすければ良いのでしょうか?
    誰に向けた話なのでしょうか?
    この主人公がやってる事は認める事ができません。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    どんどん先が気になるマンガです。響は変わるの?変わらないの?どうやって周りの人とかかわり合っていくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    響は

    響は言葉通りに受け取る、ぶっ飛んだ性格なんだけだけど勧誘するのにその子に合った会話もできる。少し、ぶっ飛びすぎ感がみえるなは、思春期だからかな?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    独特

    才能ある故か独特なのか。他のかたのレビューにあるように、アスペルガー?かと思うような主人公の他人との共感の欠如とかが目立ちます。ただ、本を読み、話を書く事が好きな筈のこだわりが、度々出てくる感情を制御できない、衝動暴力的なシーンの中で本棚を倒すとか本で人を叩く行為で半減している気がします。
    融通のきかない一途さも描くなら、あくまでも本は守ってほしい。
    子供を本で叩くなら、座ることを注意する意味が・・・・。
    周囲のキャラは共感できますが、主人公にあまり思い入れできません。

    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    凄く話題になり映画化された時少し読みまた読み始めました。響の性格に賛否両論あるみたいですが話しは本当に派手じゃないのに予想の斜め上を走ってて引き込まれています。私は響ちゃんのあの底知れぬ自信がある性格嫌いじゃないです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    響キャラクター異能有り!

    登場人物のキャラクターが面白いです!響自体浮き彫りして面白い?幼なじみ?リカ?ふみ?小説家等強者揃いです!文芸部員キャラクター良い味出ている🆗

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    無料話分だけ読みました。映画化されてたので気になってました。主人公の女の子がペンで脅すシーン?なんかちょっと寒かったです。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー