【ネタバレあり】響~小説家になる方法~のレビューと感想(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 582件
評価5 30% 176
評価4 30% 177
評価3 27% 155
評価2 9% 52
評価1 4% 22
41 - 50件目/全111件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    これ面白い!!

    無料だからなんとなく読み始めた。
    でも、どんどん響ちゃんが可愛くて仕方なくなってくる!応援したくなる!
    祖父江氏は響ちゃんの父かとはじめは思ったいたけれど、先輩の父だったのは変化球。
    高校生って大人のようでまだまだ子供。人知れず才能への嫉妬があったり、大人の事情なんて関係なく悪い事は悪いと蹴り入れたり。
    子供から大人の狭間にいる繊細な世代に生きる高校生の人間ドラマと、作家として花開こうとしている現実離れしている物語がちょうどよく進んでいって面白い!
    響ちゃんの恋の行方は、びっくりするほどスローでサブ的な感じかも知れないけれど、こちらも気になる。
    無料分毎日ちょっとずつ読んでますが、無料分がなくなってもちゃんと購入し続ける価値あり!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全巻読破

    響は響以外何者でもない。
    そして、天才であろうとなかろうと、
    人は共生しながら活かされてる。

    自我を通して、世の中を生きるには
    貫き通す強さが必要で
    人間社会の弱肉強食に熱いものがある。

    ぶつかり合いながらも(格闘というかも)
    納得するまで自己表現する強さに惹かれた。

    現実社会では、響きみたいなのがいたら
    世紀末だよなー、なんて思いつつ。

    イギリスでの生活、結婚して亡くなるまで、そんな響も見てみたい。
    そんな余韻を残す終わり方。

    最後に。それぞれの小説の題名や雰囲気も、想像力を掻き立てる魅力があった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    他の方のレビューにもありますが、
    主人公の言動に全く共感できません。
    いたって普通の家庭に育っているようですが、
    していいこととダメなことの分別すらついておらず、
    あまりに自分本位で読んでいて不快になります。
    才能があるが故の変人ぶりを表現したいのか
    意図は分かりませんが
    ストーリーは悪くないので、もう少し主人公を
    好きになれるような女の子にしてほしかったです。

    本を大事にしているのに本棚を倒すとか
    あり得ない

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    天才的な響。きっと天才ってこんな感じなんだろうなー。
    響の普通な女の子として見守る涼太郎くん。
    上手くいってほしいな

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    何が伝えたかったのか

    響は作中、田中(新人賞取った男性)に「何を伝えたかったのかわからない。大変な思いしてつまらない作品作らないで」と言うが、響の作者はこの作品を通して何を伝えたかったのかがわからない。天才なら何しても許させる?普通を望むのは気持ち悪い?まぁ簡単にまとめると、サブタイトルクソダサイです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    オタクと言えばそうかもしれない。
    でも、感性豊かなのに、文字しか興味の無い響。
    そんな響に引き込まれていく文芸部の4人。
    ある意味、文章では社会に通じても、生きていく社会に通じるかわからない人間味が印象的。
    先がわからないところも、魅力的に感じ、読み進んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    才能かぁ

    誰にもない才能があるって良いよね 憧れるけど…主人公の響は驚くような才能があり天才であるから孤高の人で人とのコミニケーションとるのが難しいとか驚く行動をとったりして読んでて面白いけど…作家という設定にはちょと無理があるじゃない 現実に作家は文章書くだけあって話が上手いし年代や地位が違う人の心情を書くので色んな人に興味をもってるんじゃない とても孤高とは思えないしコミニケーションも上手いじゃないかしら…作家の方のエッセイや対談とか読んだりするけど魅力的な会話や人間力が凄いなぁと感心するもの 響の行動が面白いからイギリスに留学後も連載して欲しいけどね

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもろい

    無料に惹かれて試し読み。映画も出てたんだと知って調べたら、平手友梨奈なんだね。確かに響と雰囲気は似てるかも。ちょっと観てみたくなった。この漫画に関してはなんだろう。小説家として天才的な才能を持つ響なんだけど、稚拙で独りよがりで雑。ストーリーはおもしろい。主人公もおもしろい。実際サクサク1日で読んでしまった。だが、浅い。響の凄さも、偏った人間性ももっと深く表現出来たんじゃないんだろうか。周りの人間の葛藤や畏れも。それならば、響の行動の異常性ももっと説得力があったと思う。拭いきれない中途半端な軽さ。読み終わって感じたのが、勿体ないなだったので星3にしました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    これは面白い!

    めちゃくちゃ好きです!題材的にも惹かれる内容だったんですが展開が気になってしょうがない。特にリカちゃんのポジションが気になります。彼女の心理描写も丁寧で……結末が気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    話題になった作品で内容も興味がありますが、主人公である響の言動に好感を持てません。

    本を大事にしろと子供を殴るのに自分は部室の本棚を倒し、作家の部屋に入って好き勝手な行動をする。

    自分が納得出来ないと異常な行動を取ってまで我を通す...それによって迷惑がかかっても自分を正当化して悪いとも思わない。

    文章を書くのは天才かもしれないけど、響の人間性に共感出来ないし応援する気にもなれない。

    読み進めれば違う印象になるのかもと思いましたが、これ以上響にイライラするのは嫌なので無理でした。

    by mikan52
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー