みんなのレビューと感想「響~小説家になる方法~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 582件
評価5 30% 176
評価4 30% 177
評価3 27% 155
評価2 9% 52
評価1 4% 22
151 - 160件目/全471件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ぶっ飛んでる

    天才だけどぶっ飛んでる女子高生の主人公が面白い。
    自己否定せず、自分が信じているものを疑わない強さに引き込まれました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵はあまり好きではない感じやけど、ストーリー的にはおもしろいかな。最初から食いつける感じやから、まず読んでみるといい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み込んでしまう。

    こんなに強く生きていける女子高生なんて現実にはいないと思うけど、才能を信じて頑張って欲しいなって思いながら読み込んじゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主人公の響ちゃんが天才なんだけど、天才と呼ぶに相応しくぶっこわれてて、それでいて真理をついてて、かっこいいです。響の周りにいる登場人物たちも、気持ち悪さが本当に気持ち悪かったり、なかなか他にはない漫画だとおもいました!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ご都合主義

    主人公の理解できない言動によるトラブルがすべて天才だの媚びずにカッコいいだのとの周りから受け入れられる不思議。

    目上の人に対しても呼び捨てで口のききかたもなっていないくせに、下級生へ先輩の自分へ敬語を使うよう指導する身勝手さに等矛盾する箇所が満載で主人公に対して拒否反応がでます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    天才とは…やっぱり何かが普通じゃない。だからこそ面白い本が書けるのか。響ちゃんがリアルでいたら面白そうだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    映画やってたなぁと思い、無料のところまで読みました。
    天才すぎてなかなか周りが気を遣わなければいけない子が主人公、ふつうにこの子の書いた本を読んで見たくなりましたなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    天才というのは凡人と一線を画した倫理観で動いているのだろう、と自分を納得させないと理解できないほどにぶっ飛んだことをしでかす響が、みているとクセになります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    勿体ない

    面白そうだと読み進めて、面白そうな雰囲気のままなかなか本当に面白くならない。
    そんな作品
    多分「天才」であろう主人公の凄さがあんまり伝わらないし
    なによりこの主人公に魅力がない。

    いつか誰かに痛い目に合わされろとしか思わない笑笑

    欠陥はあるけどカリスマ性のある主人公にしたかったんだろうけどいかんせんただの甘やかされの我儘なお子様なので、
    なんの感情移入も、もしくは人間離れした人に対する畏れ的なものも感じない。

    着眼点はいいのに勿体ない作品

    最後まで読んでないのであんまり偉そうには言えないけど、
    一言で言うと、自分1人では何もできん中二病のガキが何故かみんなからチヤホヤされる謎の物語、です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです!

    最初は絵があまり・・・と思いながら読んでいましたが、ストーリーにはハマってしまいました。主人公にも最初は少しイライラしていましたが、読み進めていくうちに魅力が伝わってきて、結構好きになりました。他のキャラクターも、一見ではわからないけど、それぞれ個性やクセがあって魅力的です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー