みんなのレビューと感想「紙きれの中の幸せ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
クズすぎる
旦那は稀にみるドクズ。しかも妊娠中の不安定な時期にこんなのが側にいたら病みもするわ。綺麗さっぱり悪縁が切れ、ちょっと都合が良すぎるけれど新しい出会いもあり、子供も笑顔で、何より元旦那のザマァもあるラストは良かった。
by こまぬこ-
0
-
-
5.0
。
そう言う幸せもあるんだなぁと思いました。
ただの紙切れ一枚ですが、されど、、ですよね。
とても面白いです。by ・・匿名・希望・・-
0
-
-
5.0
あー、よかった
とりあえず、スカッとしたし、ハッピーエンドでよかったよ。
日頃の行いは、大事だよー。
どこで誰が見てるかわかんないよ。by まろんば-
0
-
-
5.0
はじまらない結婚を読んで、この作者さんが好きになりました!こちらの作品もまた読んでみたいです!絵とか顔の表情とか好きです!
by うわわわわ-
0
-
-
5.0
旦那自業自得
広告から読んで、全話読みました!
まあ、旦那がクズ!奥さんの仕返しの仕方も名誉毀損になるだろけど、私も同じことするだろな笑。
慰謝料とかお金じゃなく、相手に社会的制裁を与える方がスッキリふっきれる。こんぐらいやられて当たり前よな。。。実際の世の中は、加害者側は守られすぎなんだよな〜by xxxsxxxs-
0
-
-
5.0
クソ旦那、ざまあ。です。世の中にはこんなクズ男が本当、いますよねきっと。気持ち悪い。奥さん気付けてよかった!!
by さく39393-
0
-
-
5.0
最後まで読んで
旦那がクズ過ぎて途中で読むのしんどくなりつつ、最後が気になって、完結まで読みました。夢、幸せを掴めてよかった
by 子持ちアラフォー-
0
-
-
5.0
面白かった
旦那のクソ具合に笑えた。あと奥さんのクレイジーっぷりにもね。
まぁ、はじめての妊娠で不安定だったと思えば思えば許容範囲。
それにしても、会社企業できるほどの人間がここまで女関係に雑とは思えない。
一番大切に家族を守るなら、少なくとも今は奥さん1番の生活を送るべきだったはず。
それを節操もなくあっちもこっちもって寝倒すから本当に猿なの?こいつ?って思う。
社会人でこのレベルはやばい。
ただ、性行為ばっかりで安心感求めようとするのは、奥さんにも落ち度。したいと言われたら男は萎えるだろうに。ましてはじめての妊娠中なのに。
あと奥さんの友人関係にも違和感。私たちにとっては末っ子みたいだったというけど、旦那への仕打ちを見てるとそうは思えない。
最後は会社経営までした男が肉屋のバイト?倒産したとしても、5年経ってもまだバイトなんてそれはありえんでしょ。
なんか色々ありえなかったけど、楽しませてもらいました。by みらの1-
0
-
-
5.0
気付いた
リアルだわ。世間的にみて「これが幸せ」ってどおしても意識してた。
そこから外れるのが自分は劣ってる気がした。
そのくせ、そこから外れて好きなようにやれてる人をみて(かなり努力されてるんだろうとも本当は思っている)普通とは違うからと自分ではマウントとってるつもりでも、ただただうらやましいだけなんだよね。
本当はどうゆう自分になりたいのか考えよう。by 匿名㊙-
0
-
-
5.0
人生設計
最初はよくあるただの不倫と復習ものかな?と思っていたら、女として、人間としての人生論のような内容で色々と考えさせられた。
本来は1話完結を15話に区切った短いストーリーのなかに、様々な人間模様が描かれていて読み応えがあった。
幼い頃に描いた「世間一般の幸せのレールを歩くという人生設計」という呪縛。
それが主人公をずっとがんじがらめにしていたのが、あまりにリアル過ぎて、短い話ながらも苦しくなった。
そんななかで、主人公が様々な人のお陰で自分の本当に好きだったものを思い出し、そこから人生が大きく変わり、自らがかけた呪縛を解いていく。
主人公の心理描写が痛いほど現実的で、最後は知らない内に涙が溢れていた。
大人になり、どうしてこんな人間になってしまったのだろう…と誰もが一度は思うだろう。
どう過去の自分と今の自分を折り合いつけるかというのは、きっと永遠の課題。
現実は漫画のようなハッピーエンドじゃないかもしれない。
そうだとしても自分にとってのハッピーエンドを迎えられたら、それが一番の幸せなのだろう。
この漫画はそんなことを考えさせられる作品。by むひ。。-
0
-