みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
読んでいて。イライラするだけの話でした。現実にこんな親がいるから、こんな話もあるのでしょうが。きっかけが描かれてるかどうか、分からないけどとりあえずニートの難しいに4万円のカートはないなと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
無料だったから暇つぶしに読んでみました。
ニートとか、こんな人がほんと近くにいたら耐えられないなぁ。
絵も好みではないし、無料だったから読んだけど購入してまでは読まないかなぁという感想です。
ストーリーもザックリでしたし。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
こんな生活がしたい。働きたくない。けど、読んでたらこうなっちゃいけないって思わせていただきました(笑)兄弟仲がいいのはすっっっごい羨ましい!ちっちゃいときはいつもお兄ちゃんと一緒にいたけど今は滅多に会わなくなっちゃって(´・ω・`)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本来働かないニートは事情があるにせよ、ちょっと許せないな~と思っていたのにこの二人はなんだか羨ましくし、妹さんはそれなりに焦りと罪悪感はあるのか!と思いながらほのぼの読んでいます。
兄が達観していて最強ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかだらだらした感じが羨ましいような羨ましくないような笑な作品でした。
私はでも割とこの世界観すきなんだけど、実際、我が子がこんなんだったら無理。
本当嫌だわ。
だから一番偉いのはお父さん、お母さんなんだろうかと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
実際にはこんなのほほんとは居られないだろうけれどまったりニート生活が面白い。キャラも良くできているし、フィクションとして読むと良い作品かと。色々抜けてる妹に対する家族の対応が見ていてほんわかします。可愛い。
by ayaaaaa1219-
0
-
-
1.0
不思議
兄妹2人ともニートで、母親は専業主婦っぽいし、父親は普通のサラリーマンっぽいのに、生活に苦労してないし、何よりも両親ともに、子どもたちに対する危機感が全く感じられない。
話もギャグのつもりなのかは、ほのぼの系を狙っているのかわからない流れ。
課金してまでは読まない。by 匿名希望-
3
-
-
1.0
読んだ時間が無駄だったと思うマンガに初めて出会いました。
5話まで読んだ限りでは兄妹の年齢設定もわからず、ギャグマンガでもないし...なにこれ?っていうのが正直な感想です。
世の中をなめてるふたりにタイトル変えたらいいと思うな。by SATAKE-
7
-
-
5.0
おもしろい!
ニートがこんなに楽しく描かれてるなんて、なんかほっこりする(笑)お兄ちゃんのキャラがいいし、周りの人がまともだからツッコミが正確で、でも全体的にワンテンポずれてる独特の世界観がいい。ニートを決して責めてなく、普通の人が見てもムカつかない、新しい漫画(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料分だけ読みました!
暇だったので&なんか気になったので
無料分だけ読んでみました!!
家族に1人ニートがいるってのは
まあよく聞く話ですが…
兄妹2人ともニートなんて…
でも社会不適合者ではなさそう!笑
地味に面白かったです^^by 匿名希望-
0
-