みんなのレビューと感想「働かないふたり」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ニート
働かずに親の金をむしり取るニート兄妹、、
現実だったら吐き気がしますね(苦笑)
これはマンガだから見れるストーリかな( ˃ ⌑ ˂ഃ )
親もよく髪切る為のお金渡しちゃうよな、、
うーん私には合わない作品by 匿名希望-
1
-
-
1.0
このまんがって
このまんがってなんのためにあるんだろう?こんな人になったらだめだよ?こんな人もいるから、同じような人大丈夫だよ?って感じですか。こんな生き方何も羨ましくないしむしろなんなの?ってイラつきすら感じますね。
by あいsan-
1
-
-
3.0
なんだかみていて癒される感じです。
この兄弟ほんとしょうもないな~と思うけど、ちょっと気持ちが分からなくもないような。お母さんやお父さんとのやりとりも面白いです。ニートだけど何だか幸せそうな家族で不思議な魅力。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
面白いのかな?(笑)ニートの生活で親が厳しくないのは不思議~。この両親は子供の将来に危機を感じないのかな?まぁ漫画だからねってところでサクッと読める。これ実話だったらと思うと……絶句する(笑)ゆる~い兄妹の話だね。ニートって働きたいけど、どう働けばいいのか分からないって悩んでるんだと思うけどこの漫画は働かないのが前提だからすごい(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけで良かった!2人とも引きこもっているから、すごく深刻かと思ったら、みんな呑気な感じでした。両親も「働け」ではなく、ご飯を食べさせて、お金を渡して美容院や服を買う。もっと引きこもりに至った経緯があると思ったらなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供がいる親としては、何も考えずには読めれない。何故働かないの?朝夜逆転の生活、一日中ゲーム、妹に関しては、外に出ようともしない、外が怖い、人が怖い。どういう育て方をしたのでしょうか。実際にこういう方がいそうなので、余計に深く考えてしmし、楽しむ事が出来なかった漫画でした。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
なんだかな...
4話まで読んでみた。
で?
この兄妹のニートに至る経過は出てくるのだろうか?
生産性はあるのか?
ウキウキワクワクもなく、ハラハラドキドキもなく...考えさせられるわけでもなく。
エロ漫画の方がよっぽど心動かされる?
ほのぼのとニートも良いもんだよ。心が疲れちゃってる時は人生ちょっとくらい立ち止まって現実逃避もありだよ〜。色々あるのさ人生...と悩みからの解放!的な、ちょと気持ちが軽くなる♪みたいな期待をしたけど、一切なし!
ぶちギレる両親の葛藤もなく、これはダラダラ続くのか?
のんびりした日常のドラマとか好きだけど、これは理解しがたい...
うん 面白くない。by 匿名希望-
12
-
-
3.0
イライラしかしない
同じニートなのになぜか兄より妹のがイライラする。学校行ってないということは18さい以上なのか、一体何歳???喋り方が子供っぽすぎてイライラします。親大丈夫か?無料じゃなかったら読まないかな、、、、、、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
賛否両論ありますが、私はダラダラしたゆるい感じが好きでした。兄妹仲がいいのと、ゲームばかりして働かない二人が少し羨ましいとさえ思いました。もちろん、そうなったら絶対駄目なことは分かってるんですけどね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
好きな人はすきなのかな
タイトル通りに、ニートの兄妹の話なので、ある程度納得して読んでいましたが、1巻読んだら、もう続きはいいかな?って思いました(笑)
親が特に働くように急かしてる感じもなさそうなので、これはこれで平和なことなんでしょうが、子供がいる母親としては、共感できないので、ある意味そうならない為の反面教師的な部分で…という感じで読みました。
なぜニートになったのか、最初からチラチラ見えていたら、読み進めていたかもしれないです。by カバジュン-
1
-